教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国際協力・国際医療・看護学校について!

国際協力・国際医療・看護学校について!私は、30歳男性で現在、介護に携わりながら通信制の大学に通い来年卒業予定ですが 以前より夢であった国際協力に携わりたい!という思いがどうしてもあり、自分なりに色々と考えた結果、大学卒業を機に今後のことも踏まえ看護士になろうと考えています。来年、看護学校を受験するにあたり、皆様からより多くの情報を頂きたく質問させて頂きます。 ①国際医療に携わる上で年齢は関係あるのか? ②国際医療に力を入れている病院又は組織の名前は? ・現在、私が調べた情報では病院では赤十字HP 組織では、青年海外協力隊・国境無き医師団くらいしか情報はありません。 出来れば、病院に所属しながら現地に派遣されたいと考えています。 ③学校を決めるには何を基準に決めれば宜しいでしょうか? ・国際協力に力を入れている病院付属の学校か?(それはどこなのかも合わせて教えて頂きたいです。)または まずは、資格取得を第一優先に考えた方がよいのか? それとも、大学へ行き国際看護について学んだ方が良いのか? ④国際医療を行えるにはどのようなルートが一番早いのか? ⑤英語はどの程度のレベルが必要なのか? ・現在TOEIC700点前後です。 長々と質問ばかりですみません。年齢も年齢なのでできる限り早く自分の夢を実現させたく思っております。 皆様から良いお返事お待ちしております。

続きを読む

839閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、詳しくはわかりませんが、青年海外協力隊では年齢制限があったのではと思います。また、国際医療でやっていけるだけの体力がある年齢であれば可能なのではと思います。 2、徳州会病院、国立病院東京災害医療センター、自衛隊中央病院、(学校のみも含めば、国立看護大学校) 3、赤十字も含み、それらの付属の学校では独自のカリキュラムとして、災害看護も学びますが、その系列の病院は外部からでも入れますし、入ってから新たに学ぶこともできるようです。ただ、その病院に就職したいならば、その付属の学校に入るのが良いでしょう。ほぼ、そのまま入れますので。 国立看護大学校では、実習が海外でもあり、これは全国で見てもここだけではないかと思われ、それも魅力的かもしれません。ただ、ここは厚生労働省管轄で、大学ではなかったと思います。 看護学校では、学校により、独自のカリキュラムを取りいれることができるため、同じ災害看護のカリキュラムがあっても学校により、様々な特色があると思います。ですので、これはあなた様の好みかと思います。 とにかく実践の方がよいなら、看護専門学校。理論的なことまで専門に習いたいなら大学ですね(災害医療なら日赤の大学くらいでしょうか)。 ちなみに、自衛隊中央病院高等看護学院では、自衛隊でもありますので、射撃等の訓練もあります。学費等は無料です。ただ、30倍以上のかなりの人気があり、入るのは困難です。 5、英語は外国の病院の看護師になるなら外国の看護師免許も取得しなければいけないので、文字もすらすら読めないといけませんが、あなた様の場合は、日常会話に専門用語が不自由なく使えれば問題ないと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

赤十字(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

青年海外協力隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる