教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先輩への産休前の贈り物について質問します。 職場の先輩が今度、産休に入ります。

先輩への産休前の贈り物について質問します。 職場の先輩が今度、産休に入ります。 私は新入社員で、まだまだミスが多く、その先輩から良く注意されていて、呆れられているとは思うのですが、厳しいなかにも優しさのある先輩が大好きで、すごく尊敬しているので日頃のお礼も兼ねて産休に入られる時になにかお礼に渡したいと思ってます。 出産祝いでもなく、産休にプレゼントを贈るのは変でしょうか?? また、もし贈り物をするのであれば、何がいいと思いますか?安産の御守りを考えているのですが、これだと後々処分に困るでしょうか? ちなみに先輩は30歳の女性で私と10歳離れていますので、まだそんなに親密な中ではありません。 ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

1,656閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    産休前に贈り物は止めておいたほうがいいと思いますよ。お産って何があるかわからないから、万が一って事があったら大変なことになっちゃう。「元気で可愛い赤ちゃんを産んでくださいね!」位の手紙を小さな花束と一緒に手渡すくらいがちょうどいいと思う。 そして元気に赤ちゃんを出産したら、改めて出産祝いを贈ったらいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる