教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジャーホテルのフロントのアルバイトについて質問です

レジャーホテルのフロントのアルバイトについて質問です今、レジャーホテルのフロントのアルバイトを申し込もうかと思っているのですが、 なんだか偽装ホテルの取締りのニュースを見てどうしようか悩んでいます アルバイトすると法律にふれたりしますか?

補足

ロビーはなく、フロントも非対面で顔が見えないようになっています。 って偽装ラブホテルっぽいですね;w;

続きを読む

608閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトに責任が及ぶことは無いと考えたいですが…。 そのホテルが旅館業法に基づく運営をしていれば、偽装ラブホテルには当てはまらないので、そこをチェックして下さい。 食事をする為のスペースが部屋以外に館内にあるか(ロビーでもラウンジでも呼び方は問いません) フロントスタッフの顔が見えるようになっているか(対面接客は絶対です) 部屋に自動精算機が無いか(機能してなくてもこれがあれば処罰の対象です) 補足について 完全にクロですね。宝くじ売り場やパチンコ景品交換所みたいな、小窓の向こうで応対するだけでもギリギリセーフなんですが、保健所の立ち入り検査で指摘されます。 もし、そこが風俗営業法の許可を受けてるなら何の問題もありませんが、日本で現在許可を受けているラブホテルは一軒もありません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる