解決済み
乳児院、児童養護施設、児童自立支援施設、保育園に勤務されてる方にお聞きします。 保育士の資格を卒業と同時に取得予定の者・取り立ての者が保育園などで実務経験を積まずにそのまま施設への就職というのは難しいんでしょうか?
最近では幼保一元化の動きが進んでいますが、それもあって先生などは幼保両方の資格取得を薦めて来ます。本来なら保育士の資格のみで就職可能な施設(乳児院や養護施設)も幼稚園教諭の資格が必要になるんでしょうか?必要でないなら負担は減らしたいと思っているので(^^;)
1,425閲覧
保育士資格を学校で取得、卒業後すぐ児童養護施設に就職した者です。 以下、公務員ではなく「民間」の施設に就職する場合限定でのアドバイスとして書かせて頂きます。 質問者様の就職希望が入所型施設(乳児院・児童養護・障害児施設等)に固まっているのでしたら、保育所での勤務経験は特に必要ありません。 資格は同じ『保育士』でも、乳児院は0・1歳、児童養護施設は2~18歳、と施設によって入所している子どもの年齢が異なり、また、入所理由も様々な為、援助内容も異なるからです。 私自身は保育所は実習でしか経験がないまま1年目から2・3・4歳の3人を担当しましたが、特に手に負えないとは感じませんでした。 ちなみに保育所で乳幼児と関わった後に養護施設に転職した場合・・・ 中高生の担当になったりすると、その関わり方の違いにまず戸惑われるかもしれません。 施設は「先生」より「親」としての関わりが求められるので、幼児の担当になっても新人さんはもちろん、保育所に長年勤務されていた方でも責任の重さに耐え切れず、すぐ辞めてしまう方も少なくないです。 逆にいずれ保育所での勤務をお考えなのであれば、1度は保育所で就職される事をオススメします。これも理屈は同じなのですが、施設で学童を見てきた保育士がいきなり乳児を保育するのは大変だと思います。 もし、ご心配でしたら学校の先生に施設見学をお願いしてみてはいかがでしょう? 学校からの見学申し込みなら施設側も受けてくれやすいと思います。 施設見学は平日の午前中(未就園児しかいない時間帯)がほとんどですが、それでも保育所との違いが少しは判ると思いますので、ご参考までに。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る