解決済み
初心者、ということは建築に関する知識は今のところ皆無なのでしょうか。 1級はきちんと試験のための学校に行って学ばないと難しいですが、2級は可能です。 独学ですぐ、というのは正直大変甘い考えですが。 受験資格はご存知ですか? 2級建築士の受験資格は、 ①大学(旧制大学・短期大学を含む)又は高等専門学校(旧制専門学校を含む) 建築過程卒業…建築の実務年数:なくてもよい ②高等学校(旧制中学校を含む) 建築過程卒業…建築の実務年数:3年以上 ③建築に関する学歴なし…建築の実務年数:7年以上 一次の筆記試験に合格しても、二次試験は製図の実技試験ですが、描けますか? 過去質を見させていただきましたが、現在自動車工場勤務ということでよろしいでしょうか。 建築系の学校を出ていないのでしたら、 ①建築系の学校に入学する ②設計事務所や工務店等、建築関係の会社に入社する 以上2つのどちらか選んで行動を起こすことが先決です。 初心者、というのが試験初心者という意味で、学校を出て建築の知識はあるということでしたら、あとは質問者さんの頑張り次第、です。
「建築士」は、国家資格になります。 試験は、年1回だけとなり、学科試験とこの学科試験合格者だけが 設計製図試験を受験する事が出来ます。 設計製図試験を合格すれば晴れて 「建築士」登録が出来ます。 (平成22年度試験申し込みは先月締め切られてしまいました) ちなみに平成21年度の最終合格率は 20%台でしたので10人に2人しか受かりませんでした。 独学で取れると言えば取れるのかも知れませんが、 建築に関して初心者では、かなり根気と合格するという 気持ちを維持する事が出来るかどうかになってくると 思われます。 また試験を受ける際には、受験資格がありますので その諸条件に合致していないとまず試験も受ける事が 出来ません。 建築士試験運営元の 財団法人 建築技術教育普及センターHPで 受験資格を確認して見て下さい。 http://www.jaeic.or.jp/2kmk-annai.htm#2 それと学歴についてはコチラ。 http://www.jaeic.or.jp/kamoku-gakkouitiraninfo.htm ・「二級・木造建築士試験 指定科目の確認結果」 をクリックして確認下さい。 学校をクリックして上の方に「必要な実務経験の最短年数」が書かれていると思いますが、 認定学校を卒業しただけで受験資格が与えられる所と 卒業した後に指定実務を数年経験しないと受験資格を与えられない所も ありますので注意して下さい。 もし貴方様の卒業された学校がここに載っていなければ 受験資格で「建築に関する学歴なし」と判断され、 指定業種での設計見習いとして実務を7年以上積まなければならないことになります。 また学校へ通う意思がお有りでしたら 先程の指定科目、認定学校で 最短で受験したいならここが0年の学校を探すと良いでしょう。 ご参考まで。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る