教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミスタードーナツでのバイト 高校生

ミスタードーナツでのバイト 高校生ミスタードーナツでバイトしようと思っています! キッチンではなく、お客様に販売する方です。 ミスドは大好きで2週間に1回は行きます♪♪ 高校2年なのですが・・・、 面接時に、高校でバイト禁止されているとか聞かれますか? また、シフトの希望を出すのは1週間単位ですか?1か月単位ですか? ちなみに会社はダス●ンではなかったので フランチャイズ店なのかなあと思っています。 質問が多くてすみません! 他にもアドバイスなどあったら教えてください。 実際に高校生のときに働いたことのあるかたや、 いま働いている方、 回答お願いします。

続きを読む

7,364閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は高校3年生の部活引退後にミスドでバイトを始めましたが、バイト禁止云々については何も聞かれませんでした。 店によって違うと思いますが、私の所は1週間単位で、2週間前の日曜日〆(8日前まで)です 高校の方でバイトが禁止されていて、バレるのが心配ならばポーター(主に雑用)の仕事はどうでしょうか? 仕事が夕方からなので、学校終わってからでも間に合いますし、裏方なので、まず見つかりません 質問されている方が女性の方ならちょっと大変だとは思いますが… 私の所は大学に入るときにポーターからセールスに代える人も大勢います あれこれ言いましたが、居酒屋やちょっとアブナイ店でもない限り、よっぽど厳しい先生に見つからなければ、黙認してもらえるとは思いますよ。 ミスドやマックなどの大手の所は比較的安心できますしね ミスドによく行くならバイトオススメします これも店によって違うと思いますが、私の所だと、 休憩中→働きさん割引(半額) その他→30%OFF でドーナツなどが買えますし、新商品が出ると、試食したりもできますw 最後に、これは私が実際働いて思った感想ですが、想像以上にセールが多い&忙しいです…

    1人が参考になると回答しました

  • 現在、働いています。 面接時の時には、聞いていましたが、 最近は高校生は雇わない事になりました。 私の働いているお店は、2週間単位でシフトを 出しますが、シフトが決定していなければ、 変更可能です。 下の方が書かれているポーター(清掃業務)は、 18歳未満は働けない時間帯になりますので・・・

    続きを読む
  • 私のとこはバイト禁止か聞かれませんでした 実際高校生はバイト禁止で働いてる子が多かったです 今はみんな大学生なので大丈夫ですが でも田舎で近くに高校がなくバレる可能性が低いからみんなやってたんだと思います でも行ってる高校が近くにある場合はやめた方が良いんじゃないですかね シフトは半月に1回出しますし自由なのでテスト前とかかなり融通聞きますよ ミスド大変だけど楽しいのでオススメです

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ミスドかぁ・・・ 友達が働いてましたよ^^ 友達曰く、 事務所が狭いらしいです(笑)どこのミスドもそうらしいですよ~私は真偽のほどは不明ですが・・・ どこの高校もガイダンス等で保護者の前で「バイトOK!」なんて言ったら立場が危ういです。 ですからそこは暗黙の了解。先生は生徒のバイトに感づいたとしても徹底的に咎めることはないと思います。 ちなみに私は楽しさは部活<バイトです(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスタードーナツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる