教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工事担任者等の電気通信系の資格試験を受けるとき、不合格ゆえに再挑戦となると半年後になりますけど、それでも再挑戦としますか…

工事担任者等の電気通信系の資格試験を受けるとき、不合格ゆえに再挑戦となると半年後になりますけど、それでも再挑戦としますか。不合格になったのが全科目か、一部科目かにもよるでしょうけど。また初挑戦時だと、正直自信が無くても敢えて小手試し感覚で受験する、かろうじてでも全科目合格なら超ラッキー、一部でも不合格があれば「次回再挑戦すればよい、それまでには業務の合間を縫ってじっくりと勉強して完璧に覚えて再挑戦しよう」となりますか。実際に社会人で職に就いている状態ならば、資格試験再挑戦の為の勉強としてはそんなもんですか。 ちなみに工事担任者はもうすぐです。このたび受験される方々、いかがでしょうか。

続きを読む

699閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自身をつけるためにも、AI3からの受験をしました。 過去問5年分、リック他テキスト・問題集まで合計4冊購入して、全部ときました 当然、合格です。 不安を取り除く(自信をつける)ためにも、多くの時間・多くの問題を解くようにしております。 ちなみに「電験3種」ってごぞんじですか? 理屈は同じですが1年に1回しか受験できないですよ。 3年間で4科目合格で合格です。 ちなみに1発で4科目すべて合格する人は10%以内ですよ。 試験勉強は 「己との戦い」です。

    1人が参考になると回答しました

  • 旧資格のアナログデジタル総合種とDD1種 科目合格を活用して取得しました。 私は1回の試験で合格しないことを問題集を見て感じたので、科目合格狙いで受験しました。 3科目を一回で受かるのは無理そうだったので基礎、技術、法規の中で確実に受かる科目を中心に勉強しました。 あと、同日に2区分の試験を受けられたので当時の総合種とアナログ1種を受験しました。 結果1回目(5月) 総合種 基礎、法規(この合格で全種類の法規が免除)合格 アナログ1種 基礎合格 2回目(10月) アナログ1種 技術合格 デジタル1種 技術不合格 3回目(5月) デジタル1種 技術不合格 4回目(10月) デジタル1種 技術合格 (アナログ1種も取得していたのであわせてアナログ・デジタル総合種も申請取得) また資格制度が変更になりましたので 資格変更後1回目の試験でDD1種を基礎、法規免除で技術受験で合格できました。 (アナログ・デジタル総合種とDD1種とあわせてAI・DD総合種を申請取得) >実際に社会人で職に就いている状態ならば、資格試験再挑戦の為の勉強としてはそんなもんですか。 といわれますが、はっきり言って仕事を持って資格挑戦をするには科目合格制度があればある意味、あきらめない限り資格取得を実現するよい制度だと思います。 また、集中して科目合格をして、2回目以降の試験に生かせる。つまり毎回ゼロからの受験をしなくてよい制度だと思います。 私も、この資格を取得したときは仕事に関連していたのですが、勉強の時間はもっぱら仕事が終わってから一つの科目を半年間じっくり勉強していました。(他の科目は目を通す程度でした。) また、1回目に受験したとき法規に合格しましたが、これは受かればいいな程度ぐらいしか勉強していなかったのでこれには助けられました。 回答になったかわかりませんが、体験をもとに書かせていただきました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる