教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

☆会社のパソコンメールについて☆(当方、PC関係は無知です。) 私の勤める会社(支店)は1人1台パソコンが支給されてい…

☆会社のパソコンメールについて☆(当方、PC関係は無知です。) 私の勤める会社(支店)は1人1台パソコンが支給されています。 送受信したメールの内容は監視されているのでしょうか。総従業員数50名程度の中小企業で、情報なんちゃら部みたいな部課はありません。 本社で管理する部署があるとしたら…一応総務2名、経理2名です。 支店のパソコンには毎日100通以上の迷惑メールがきており、本社総務へ電話で「迷惑メールの量が凄い」と連絡しても本社は一切把握していない模様。(「そんなに送られてきてるんですか!?(苦笑)」と返答されるばかりです) これは特に監視していないということでしょうか? と言うのも…正直お恥ずかしい話ですが、昨日今日とちょっと私的メールをしてしまい不安に苛まれてきました(笑) (今後はヤメよ…反省中です。) 説明がややこしく申し訳ございません。 (ちなみにアドレスは、○×△@会社の名前.co.jp)

続きを読む

395閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    監視しているかはわかりませんが、監視しようと思えばできることは出来ます。就業規則に「会社が認めた場合は、インターネットの使用履歴、メールの閲覧が出来る」との条文はありませんか? 今回の事例で言えば、とぼけられているところや組織と人員から言って監視されているとは考えにくいと思います。 でも、ドメインが会社のものであることや外注という可能性も否定できませんからね・・・疑えばきりがありません。質問者様も仰っていますが、会社のパソコンを私用するのは控えたほうがよさそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

PC関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる