教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁の試験にキャリーバックで行ったらまずいでしょうか?前日からホテルに泊まるので荷物がありキャリーバックで行きたいので…

警視庁の試験にキャリーバックで行ったらまずいでしょうか?前日からホテルに泊まるので荷物がありキャリーバックで行きたいのですが・・

4,375閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず警視庁警察学校は府中ですね。警視庁警察学校で試験を受ける定でお話ししますが、机の横にキャリーバックを置けるスペースはないです。それとキャリーバックで試験に来る人は0に等しいです。正直浮きます。なので駅のコインロッカー、ホテルに預かってもらったほうがいいです。

  • 警視庁の警察官採用試験は、筆記試験、体力測定、身体検査であちこち移動します。 そのたびにガラゴロとキャリーバックを引きずって移動するわけにはいかないと思います。 会場は中野の警察学校でしょうから場所柄、どこかに置いて移動しても盗まれるような事はないと思いますが、なるべくなら持っていかない方がいいと思います。 コインロッカーに入れるか、泊まったホテルで預かってもらえばいいと思います。 それよりも…1~2泊程度なら荷物を減らす工夫も必要かと思います。 *あ、今学校は府中ですか?!情報古くてすみませんw firm_1008さん 訂正ありがとうございます。

    続きを読む
  • あまりに大きなキャリーバッグでなければ問題ないですよ。 大きすぎると試験の際、スペースがあまりないので。 でも、気になるのであればコインロッカー使用をおススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる