教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書で嘘でフリータと

履歴書で嘘でフリータと現在高校で4年目です。 大学もおそらく入れるし、単位も学校に行かなくても大丈夫です。 そこでアルバイトをしたいのですが、高校を卒業したことにしてフリータと書いたらバレるでしょうか?

補足

通信制で出席日数は2回とかだけですので、すでに終了しました。 足りない単位も3単位だったので、卒業はほぼ確実です。 あと通信制なので知り合いはいません><

続きを読む

259閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    わかるでしょ。其処に知り合いが来るとも限らない。経歴詐称は即日解雇です。 <補足> 小学校や中学校時代の同級生とか別学年の方です。直接は知らないのですが、態々引き合わせようとする余計な人も居ます。未成年者は保護者の同意が必要です。貴方は卒業したら辞めると思うかも知れませんが今後どういう風に関わってくるかわからない事ですので経歴詐称は軽く考えないほうが良いです。貴方が大学入学後や大学卒業した後の事にも影響が及ぶかもしれませんので軽く考えないほうが良いです。 正直に通信制高校在学中で卒業見込みと書いた方が良いです。面接の時に学校に通う必要が無いのならその時に話せばいいことです。

    1人が参考になると回答しました

  • ばれるかどうかは 相手先が調べるかによりますけど、いつかはばれるな キット 嘘は だめです。

  • バイト先が何処まで調べるか?ですよね。 高校4年目と言うことは、未成年かと予想しますが。 保護者の同意が必要となりますし、高卒ですと、卒業証明証が提出の義務が発生するかもしれませんね。 他は、今5月ですから、卒業するために出席日数が必要なのでは無いですか? 大学に入るのは計算上来年の3月ですよね? たいしたチェックされなければ通る可能性も有りますが、何かのきっかけでバレた時の責任を考えると、お勧めできませんね。 履歴書を含めて、文章にした物の責任は意外と大きいですよ。 回答としては、調べれば解る内容かと感じますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる