教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本通運と日本郵船は両社の違いとしてハード面(日通はトラック、郵船は船)がありますが、お互い総合物流企業ということで他の…

日本通運と日本郵船は両社の違いとしてハード面(日通はトラック、郵船は船)がありますが、お互い総合物流企業ということで他の違いやそれぞれの強みがよくわかりません。。どなたか詳しく説明していただきたいです

2,943閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本郵船は旧三菱財閥が始めた、ちゃんとした民間企業です。今、大河ドラマの「岩崎弥太郎」が大きくした会社ですね。 一方で日通は元々、国営企業であり、戦後民間企業になっています。しかし、私のイメージで行くと、日通のペリカン便部門は郵政に吸収されてしまい、もはやなくなってしまったといってもおかしくありません。 引っ越しや企業向けの物流、専門の配達(仏像の梱包、搬送)などは国内トップシェアだと思いますが、一般消費者からすると縁の遠い会社になったと思います。 一方で郵船に関しては、まだまだ先が長いと思います。船の海運が無くなることはありませんし、あまり経営的に悪いという噂も聞くことはありません。石油や車、工業製品など飛行機で運べない物は結局船ですよね。三菱グループもバックにありますし、ひとまずは優良企業と言えるのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本通運(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本郵船(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる