教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメ会社について質問です。

アニメ会社について質問です。以前にもアニメ会社について質問したのですが今度は給料について質問です。部署などにより給料は違うと思いますが大体いくらくらいもらえるのでしょうか? アニメ会社は給料が低くて好きじゃなきゃやっていけないなど良く聞きます。部署によっては違うのかもしれませんが。自分は続けられる自身はあるのですが、最初のほうは無理だとしても、そのうち一人暮らしができて毎月親に大学の学費をすこしづつ返せるくらいはもらえるようになるのでしょうか?入ってからは自分次第だと思いますが平均を教えてほしいです。 ちなみに京都アニメーションに就職したいと思っています。直接きいたほうが早いとも思いましたがいろいろ別の会社の平均も知りたいので。 回答よろしくお願します。

続きを読む

444閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何かで見たことあるなぁと思って検索してたら出てきました。 ご希望の会社ではありませんが、とある制作会社さんの 求人募集で”未経験歓迎”とは書いてますが。 内容は、ディレクションから映像完成までの管理。原画等の 入れ回収作業等…、アシスタント職という感じなのでしょうか。 月給150,000円~という金額がありました。 ざっと計算すると時給にしたら1000円程度、ですかね。 この金額から保険料等が引かれて手取りになりますから 残業代がつけば多少高くなるでしょうけど、13万程度残るか どうかという感じですか。 明らかに大卒平均初任給より下回りますし、就職してから 5年後あたりにお友達と収入比較をしたら、愕然とする かも知れません。ですがそれでもOKなんですよね。 ちなみに、PC基本操作出来る方で要普免、とありましたよ。 ご参考までにこちらの質問も合わせてご覧になってはいかがですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426850944

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる