教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣のお仕事についてお聞きします。

派遣のお仕事についてお聞きします。先日キャリアリンクという派遣会社の仕事をやろうと思い、 キャリアリンクのサイトでWEB仮登録をしました。 そして、自動返信で帰ってきたメールには、 「改めて担当者よりご連絡させていただきます。」と書いてあったので、 連絡が来るのを待っていたのですが、 1週間以上待っても来ません。 しかも、その応募しようとした仕事はあと数日で始まってしまいます。 こういう場合、このまま待ち続けたほうがいいのでしょうか? それとも、こちらから問い合わせたほうがよろしいのでしょうか?

補足

私のやろうとしていた仕事は短期の1000人募集でしたが、 連絡が来ないということはそれも埋まっちゃったってことですか?

続きを読む

2,070閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は電話で応募しました。 すぐに面談の予約を手配してくれましたよ!なので、 電話の方が確実です。遠慮せずに電話してみましょう。 捕足について:これも電話で確認した方がいいです。 それほどの人数ですと、選考に時間がかかっているかもしれません。 WEBエントリー者一人一人に返信している時間が無いのかも… いずれにせよ、すぐに電話することをお勧めします。

  • 私だったらこちらから電話して確認します。 ただ、今は求人数もとても少なく競争率もかなり高いようなので、そのご希望のお仕事は既に登録されているスタッフの方で話が進んでいる可能性が高いです。 私も現在求職中ですが、いい求人になると採用枠1人の求人に40人もの応募があるようです。 その中で社内選考をかけ、1人または数人にしぼり企業側に推薦するようです。 経験上、ネットでエントリーしたりするよりも電話でエントリーしたり申込みをしたほうが返答もその場で聞けますし確実です。 お互いいい仕事が見つかるといいですね(^^) 【補足をふまえて】 1000人の募集なら早々埋まることはないと思いますが、それもキャリアリンクに聞いてみないことにはわかりません。 また、キャリアリンクの他に違う派遣会社からの派遣も含めて1000人の募集の可能性もありますね。 キャリアリンクに確認すればはっきりしますし、応募されてから1週間経っており自分から問合せすることは失礼なことではないと思いますので問合せされてみてはいかがでしょうか? 現在仮登録の状態のようですので、本登録をする必要もあるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアリンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる