教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして、僕は今コンビニでアルバイトしています。 今職場ですごい面倒臭い子だなっと個人的に思う子がいます。 こん…

はじめまして、僕は今コンビニでアルバイトしています。 今職場ですごい面倒臭い子だなっと個人的に思う子がいます。 こんな子なら皆さんはどう思いますか?その子は2年ほど前に一緒の時期に入った大学生なんですが、最近いつも遅刻してきたり 原チャリで来たときに、自動車の駐輪場の隣に置きっぱなしにしたりしています。(もちろん勝手に 止めてるだけなので料金は支払っていません。) んで、ある日の事また遅刻をしてきたのですが夕方5時からシフトに入っているにも関わらず 10分ほど遅刻してきました。会社帰りに人とかでかなり混雑するにもかかわらずその子は遅れて きたのにも関わらず、謝りもしませんでした。 そればかりか、ゴミ捨て行ってもらおうと思って、お願いしたものの15分ですむ作業を30分 以上かかっていたので「一体何してたの?」と聞くと「店長と発注の話してました」と答えました。 発注の事も大事なのは確かだと思うんですが、後でも話できるものよりも先にお客様を優先 してほしかったのに、自分の発注担当を優先していました。 それで、 僕 :「なんで遅刻したのに謝らないの?」「発注作業よりもお客様を優先するべきじゃないの?」 その子:「遅刻してきて謝ったけど、○○さん無視したじゃないですか!」 僕 :「レジ混雑して、お客様に必死に対応しているのにその最中に謝られてもすぐ反応対応はでき ないよ。お客様対応し終わってからでも声はかけれるでしょ?」 その子:「そんなのいちいち見てないし・・・・・」 僕 :「いやいや・・・・見てください。お客様見てないっていうのはだめでしょ?」 その子:「す・い・ま・せ・ん!・・・・・っていうかそんなんやったらあたしをシフトに入れんかったら ええやんか!」 ・・・と、その子はなぜか怒ってその場を後にしました。 ・・・・僕は何かマズイことを言ってしまったんでしょうか? ・・・・それとも彼女に問題アリですか? ちなみにその子とは、現在かなり険悪な仲になっています。 皆さんのご意見お願いします。

補足

すいません。実は長かったので2つに区切っています。こちらは一つ目です。 もしよろしければそちらのほうも見てください。お願いします。

続きを読む

410閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    注意しても聞かない子っていますね。 もう教える気もしないというか… ちなみに自分もスーパーで週に数時間バイトしてますが 楽ばっかりしたい子は見捨てます。 ※ここから下は良かったら 参考にして下さいね。 主に高校生のバイトですが 一部20前後のフリーターの子も 含みます。 ①早く帰りたいがために チェックを怠る ↑注意したらすねたり怒る それで店長に都合の良い告げ口をする ②休暇願をMさん(私)から店長に 出して下さい。本人が出すのが決まりと 何回教えても聞かない。 ③無駄話はいくらでもする ④お客様からの苦情が出ても 一切反省しない ⑤何と親が出てきて ウチの子をよろしくと それも甘やかしてくださいの挨拶 ⑥お局様から叱られた子が いたのですが、母親がどなりこんできた 特に⑥ですがお局様は 一切口を聞かないことにしてます。 ウチのスーパーではお局さまに 口を聞いてもらえなくなったら 辞めざる得なくなりますが…

    1人が参考になると回答しました

  • 問題というか、彼女はまだ子供で、あなたが仕事に責任をもったり、お客様を優先にときちんと考えられる人で 性格の差なんだと思います。 彼女に注意したところで、素直に受け入れてもらえないのも、彼女の性格なんだと思います。 今の時代、めんどくさい人が多いので、正しいこと、良い事を言ったところで非難されるものだったりします。 どうしても自分に迷惑がかかったり、仕事に支障が出るのであれば、上司(店長)に相談した方がよいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる