教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務試験のレセプト点検について質問です。

医療事務試験のレセプト点検について質問です。カルテにCRPと書いてあって、定性とも定量とも書いて有りませんでした。陰性陽性とも書いてなく、数値も書いて有りませんでした。 レセプトにはCRP定量と書いてありました。 問題の答えはCRP定量をCRP定性に書き直すのが正解でした。 最近ではCRP検査は定量が主流になってきたと聞いたことがあるのですが、これはなぜでしょうか?

続きを読む

781閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    定性検査と定量検査があるもので、カルテにいずれの記載もないときは定性の点数で算定する事になっています。 そのためではないでしょうか。

    なるほど:1

  • 書いていないときにはこちらをとる、という決まりが検査の中にはいくつかあります。 CRPもその1つです。 通信ではそこまで教えてもらえないので合格が遠ざかる人が多いのですが、授業があれば必ず言われることです。 実務に直結することなので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる