教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場にいるシルバーの70歳の爺が、香水を多く付けて周囲の人に迷惑をかけています。私は、香水の匂いに酔う体質なので、注意す…

職場にいるシルバーの70歳の爺が、香水を多く付けて周囲の人に迷惑をかけています。私は、香水の匂いに酔う体質なので、注意すると逆上され、駐車場でクルマに思いっきり傷を入れられました!(防犯カメラに写っていた) そこで、2次災害、3次災害も誘発しそうなので何かいい方法がありませんか? 会社側へも報告しております。ちなみに、香水はブルガリのアクアらしいです。その爺は20年ほど前に妻を亡くし(養子との事)、住んでいる地域でも深夜に大音量で音楽を鳴らしたり、2階からゴミを捨てたりして近所の人とのトラブルが絶えないらしいです。(包丁を持って追いかけて来るとの噂もあり) 私から見ても、爺のくせにネックレスに偽ロレックス?タイプの金きらの時計をしてます。以前、土方を長年していて解雇され、シルバーで私の職場に雑用で入社したようです。 もう、こうなると警察に通報ですか?

補足

補足ですが、うちの会社の就業規則には、派手なアクセサリーおよび強い香水は禁止となっております。 クルマの傷に関しまして、即会社側へ報告して防犯カメラを解析し、その爺の仕業と断定し、新車を買ってもらうことになっております。

続きを読む

356閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 補足の件で追記です。 会社の就業規則にも違反している 訳ですね・・・ 確かに困った方ですね。 クルマも弁償と言う事なら、あまり荒立てない方が良いですね。 ただ、その様に素行の良くない方なら、まずはクルマの事が片付くまで目に見える所に居てくれた方が、質問者さまも安心するのではないでしょうか。 クルマの件が片付くまで大変でしょうが、辛抱された方が良いような気もします。 何処の会社にも居るものですね・・・ 1個人としての個性では済まされない方が。 ・・・・・・・・・・・・・・ その方が、どのようなアクセサリーや香水を付けていても、会社側の規則に違反していないのなら、どうにもならないでしょうね。 ただ私の勤める会社では、家庭衛生紙を製造している関係で、強い香水が紙に移る為に注意をしても聞かない社員を解雇した事はあります。 あと、クルマに傷を付けられた時点で問題だと思います。 会社なり、ハローワークなりにハッキリと言うべきだと思います。 私の勤める会社では、問題のあるシルバーの方は、別の方と入れ換えてもらっています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる