教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療情報技師として働きたいです。 技師として働いてる人や近い仕事をされてる方に質問です。 お給料や昇給や、年収はどう…

医療情報技師として働きたいです。 技師として働いてる人や近い仕事をされてる方に質問です。 お給料や昇給や、年収はどういった感じですか? 詳しく教えてください。

続きを読む

15,838閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、病院・健診・老健等の総合医療施設でシステム管理者(システムの導入・開発・保守)として働いています。 昨年、業務命令により医療情報技師の資格を取得いたしました。 この資格は、医師免許や看護師免許、薬剤師免許等の国家資格と違い、医療情報技師学会の認定資格となので、取得しなくてもスキルさえあれば同様に業務をこなすことができます。 簡単に言ってしまえば、漢字検定と同様で医療情報に対するスキルを認定してくれる資格と思って下さい。資格をもっているからといって、特別に高い給料をもらえることはありません。 医療情報技師は、今後の医療情報システムのIT化に必要な人材だと思いますが、残念ながら未だ認知度が低く『規模が大きな医療機関』か『余程の理解のある経営者』でないと採用していないのが現状です。 年収の件ですが、ほとんどの病院関係は『医療情報技師』の給与体系がなく、一般事務+αが相場だと思います。それ以上の給料だと、システム導入の際にシステム会社の人を一時的に雇った方が安くあがるからです。 今後、この職種に就きたいのであれば、『医療情報技師』+『診療情報管理士』、『基本情報処理技術者』等の何かがあれば採用される確率も高まると思います。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療情報技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる