解決済み
防水施工技能士の資格を取ろうと考えています。私は中卒で、型枠大工、鉄筋工、電気工事、で職人として働いた後、 塗装・防水工事専門の営業会社の営業マンを3年間やっていました。 現在は、独立して便利屋をやっています。 先日、300万円の土木工事を契約した際に出会った下請けの親方さんの勧めで、 『防水技能士の資格を取得して、公共工事も受けれるように考えておいた方が良い。』と アドバイスを頂き、いろいろと調べていますが、実技作業試験内容がたくさんあり意味がわかりません。 参考URL→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E6%B0%B4%E6%96%BD%E5%B7%A5%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%A3%AB 全部の施工方法を実技するのか?一つを選んで試験するのか? あと、受験資格ですが、学歴、職歴、実技、経験年数により規定とありますが、意味がわかりません。 参考URL→http://sw.zin-blue025z.com/shikaku/list/502.shtml だれかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
8,518閲覧
http://www.chivada.or.jp/ 千葉県ですが(都道府県は共通)技能検定~受検資格を見てください。 学歴と【実務経験】で受検資格が変わります(全職種共通) 試験内容は複数ある作業から一つを選択します。 学科試験と実技試験があります。 (試験予定に前期・後期とあれば年に二回実施するという事です) アドバイスをくれた親方は技能士常駐制度があるから取得を勧めてくれたと思います。 会社として建設業の許可を受ける場合にも役に立つ資格なので 取得を考えてください。 ただし・・・実技試験は簡単ではないので注意です。 一級ならば作業のベテラン(5~10年かな) 二級では作業の中堅(3~5年)程度の実力が必要です。
< 質問に関する求人 >
大工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る