東京電力の有価証券報告書を見てください。 従業員の状況の注意書きに、年収の算定に当たっては管理監督者を除くと書いています。 私の知る限り電力会社でこの注意書きがあるのは東京電力だけですので、 東京電力だけ、平均年収の算定に管理職を除いているのでしょう。 余談ですが、 平均年収は平均年齢と学歴構成によって大きく変わります。 平均年齢が高い会社は平均年収が高くなりますし(公務員の平均年収が比較的高いのはこれが理由です)、 大卒比率が高い会社も平均年収は高くなります(持ち株会社の平均年収が高いのはこれが理由です)。 東京電力に限らず、電力会社は社員の8割くらいが高卒です。 高卒比率がこれほど高いにもかかわらず、平均年収が40歳で約800万円にもなるのは、 電力会社が高給だといわれるゆえんでしょう。
なるほど:1
なんか簡単なことを頭良さ気に書いてるねえ。 優良企業っていうより、競合のない半公共企業でしょ。 シェアじゃないでしょ。配電エリアが決まっているんだから、世帯数の増減とリンクするんであって、東京電力が東北電力のシェアを奪えるわけでもないし。 基本給が安い高いだけじゃなくて、福利厚生や退職後の再就職ケアなどトータルで見なきゃいかんわな。
< 質問に関する求人 >
東京電力(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る