教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のトライでアルバイトをしています。昨年の7月から担当している現在中2の女の子がいます。大学の授業や他の生徒もいた…

家庭教師のトライでアルバイトをしています。昨年の7月から担当している現在中2の女の子がいます。大学の授業や他の生徒もいたりして忙しくなるので交替を申し出たいのですが、理由をこのまま伝えてよいのか。生徒は決して不真面目ではなく、お母さんもある程度私を信用してくれています。週2回一回2時間半の指導です。しかし、私自身が4月から大学三回生になり、教職課程を取っているので月・火・木と5時間目(16:45~18:15)に授業が入ります。家に帰るのは8時前になり生徒の家に着くのは8時半くらいになり、この曜日は指導が不可能です。こうなると、テスト前に指導に行きたくても行けないし、向こうにも大変迷惑だと思います。 しかし、このような理由で大丈夫なのか不安です。生徒とは私でなくてもいいと言ってくれると思うのですが、トライやお母さんが納得してくれるか心配です。

続きを読む

632閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    難しい悩みですね。 私自身も、家庭教師で現在中二のお子さんを受け持っている大学2年生です。 その他にも、某有名塾の講師としてバイトを掛け持ちしています。 同じ家庭教師を経験する者として言わせてもらえば、会社より先にまずご両親に相談してみてはどうでしょうか? あなたとしても真剣な悩みなので、不安がる必要はありません。 行きたくなくて辞めたいというわけじゃないのですから。 まず、このまま指導していくと大学の授業の都合で指導が不可能になる旨、大事な試験前に疎かになってしまう可能性が高い旨、、これをきちんと話しましょう^^ そうすれば、指導時間を少し短くする とか、曜日を変えて行ける日に変更していただく、といった解決策が出てくるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる