教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊の航空機について

航空自衛隊の航空機について日本の航空自衛隊の航空機F-2とF-4の違いはなんですか?あと警戒機の2機の形式番号の最初に付いている「E」とはどんな意味なんですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

146閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電子戦機のElectronicのEです。 電子戦機にはAWACS等の早期警戒機も含みますから。 F2とF4の違いは…大分違うんですが、F4は米国が開発した海軍用戦闘機でF2は日本が開発した支援戦闘機です。 旧式化したF4は日本では支援戦闘機として運用されつつありますが、元々はベトナム戦争位から活躍してるベテラン機です。 戦闘機系は詳しい人に任せます。

  • F2もUSで開発されたF16がベースです。 国産云々の話が有ったのですが外圧でそうなりました。 一応国産と言う事でF1->F2と2番目の戦闘機という意味です。 F4もUSでの戦闘機の開発No.です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる