教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

免許と卒業旅行とどっちを取るべき? そろそろ自動車学校に通い始めるのですが、来月10日ほど卒業旅行に行こうかと思ってい…

免許と卒業旅行とどっちを取るべき? そろそろ自動車学校に通い始めるのですが、来月10日ほど卒業旅行に行こうかと思っています。その直前に実家の方で用事があるので、実質2週間です。確実に就職する4月以降も自動車学校に行かなきゃいけないのは確定なんですが、自動車学校を理由に仕事終わったら直帰するというのも白い目見られそうだからできるだけ進めておきたいし、一方でまとまった休み取れるのも学生のうちだけなのでとという思いがあって迷っています。こういう場合卒業旅行は諦めて免許をとっとと取るべきなのでしょうか?また、卒業旅行を決行した場合教習のスケジュールに穴が空きますが、それは問題ないのでしょうか?(もちろんドタキャンや無断欠席はしません) 取得予定なのは普通自動車(MT)+普通自動二輪(MT)です。原付は持っています。 また、就職先は免許が必要な職種ではありません(「できれば取っておいてくれ」とも一切言われませんでした)。

続きを読む

321閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題ないでしょう。別に短期コースとかではないですよね?普通コースであれば問題ないでしょう。 自分取るの遅かったんで仕事しながら行きました。休みの土日は朝~夕まで教習所行って平日は定時で終われば即行ってました。 (まぁ車好きな人が多かったんで定時になる前には早よ帰って行けよ~とか行ってくれてたので助かりましたけど) それでも1ヶ月かからなかったし特に問題ありませんでした。 2週間というのは教習所通いに使える日数ですよね?2週間あれば結構進めるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる