教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建講習後の取引主任者登録

宅建講習後の取引主任者登録実務講習終了証書が着ました。 このあとの登録の手続きはどうやったらよいのでしょうか? また幾らかかるのでしょうか?

続きを読む

784閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合格証が郵送されてきたときに、手続き方法が詳しく書かれた冊子が同封されていたはずですが?! 都道府県によって違う場合もありますので、あくまで「参考」に東京都の例。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/820-02-0sinseiyousiki.htm 大雑把に言うと 申請書に必要事項を記入・写真貼付 誓約書を記入 添付書類 _「身分証明書」(本籍地役所)「住民票」(住民登録地役所) _「登記されていないことの証明」(地方法務局本局) 合格証のコピーと原本 登録実務講習「修了証」 印鑑(申請書に押したものと同じ) を持って本人が都道府県庁担当部署窓口に行きます。 現金37,000円が必要です。 証明書や写真代を入れても40,000円あれば足ります。 詳しいことは登録する=合格した都道府県の担当部署にご確認下さい。 http://www.nik-g.com/practical/tantouka.pdf 「申請書」「誓約書」の書式はHPからダウンロードできる場合もありますし、都道府県の窓口でもらえる場合もあります。 *「宅地建物主任者証」の交付申請は登録の完了後、また別の手続きになります。

  • 都道府県ごとで違いますが 担当する都道府県庁の課に 聞くと良いかと思います。 登録と主任者証交付で印紙代が 45000円位かかります。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる