教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場勤務されてる方に聞きたいんですが大卒者って少ないですか??? 大学出て食品会社のお弁当作ってますが両親が大学まで出し…

工場勤務されてる方に聞きたいんですが大卒者って少ないですか??? 大学出て食品会社のお弁当作ってますが両親が大学まで出して工場ってといいます。どうなんでしょうか???

11,044閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    当社は中小企業(トヨタの二次メーカー)ですが、大卒居ますよ。本社工場に国立出を始めとして4人、T工場にも5人。 全体の10%ですね。「大学出て・・・」といいますが、職に貴賤は無いと思いますね。私も旧帝大卒ですが、大学出てからずっと製造メーカーで工場勤務ですよ。要はそこでどのように自分の人間価値を高めていって社会の役に立つかでしょう。どんな有名な会社に入ってスーツをパリッと着ても社会に貢献していないのでは意味がないと思います。

    6人が参考になると回答しました

  • どこの大学かによります。

    2人が参考になると回答しました

  • 40代です。私も大学出てますが、工場勤務です。当初は営業でしたが450人から50人までリストラした会社てす。残れてよかったですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 一端、工場で現場のことを学んでからってパターンはよくありますよ。 ただ、ずっと大卒で工場の現場ってのは、あんまないかな。。。 ただ、親世代の時と違って、だれでも大学は入れる時代になったから、 これから増えるんじゃないかな? 正社員だったら、まだいいほうじゃない?大卒フリーターと比べれば、勝ち組じゃん。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる