教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士の専門学生 今高3で学校は週1です。 2月2日にフレスコのレジの面接に行きました。 進路の事…

歯科衛生士の専門学生 今高3で学校は週1です。 2月2日にフレスコのレジの面接に行きました。 進路の事を聞かれ 「歯科衛生士の専門学校に通います」と言ったら、 「実習とかあったら休まなアカンよね?」と言われ 「まだ分からないです。」と答えたら 「まだ通ってないもんな~、また専門学校に慣れてきたら土日だけでもいいし来て」と言われました。 今、お年玉の貯金(16万ほど)と前のバイトの貯金(10万)でやりくりしてるんですが、高校の友達とも遊んどきたいし、中学の友達とも遊びたいし、彼氏とも遊びたいし・・・ 地元を歩いてバイト募集を探したり、TOWNWORKを貰ったりしてるんですがなかなか条件に合うバイトがありません。 (居酒屋は親からダメだと言われてます) やっぱ医療系の学校だとなかなか雇ってもらえないんでしょうか? 歯科衛生士や看護学校など医療系の専門学校に通ってる・通ってた人はどんなバイトをしてましたか?

続きを読む

682閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    歯科衛生士です。 私の学生時代はバイトたくさんしましたよ~ キャディー・コンパニオン・コンビ二・家庭教師・イベント会社等々 結構たくさんありましたが今はそうではないのかな? 求人のタイミングもありますが、範囲を広げてみてはいかがでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる