教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのオープニングスタッフ 今コンビニで働いています。 学生なのですが、楽しくないです。

コンビニのオープニングスタッフ 今コンビニで働いています。 学生なのですが、楽しくないです。 理由は友達ができにくい(大体一緒に入る人が決まってて、おとなしい3人です。しかも高校生二人とオタクみたいな人) あとは、飲み会がないです。友達のところはすごい仲いいみたいです。 他のバイトしようかとおもい、とりあえず、別の系列のコンビニのオープニングスタッフが募集されていたので受けようかと思うのですが、オープニングスタッフは大学生多いでしょうか? また、コンビニで仲良くなったり、飲み会とかあるのは普通ですか?

続きを読む

944閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仲良くなったり、飲み会・・・・・ないのが普通ですよ。 お金を稼ぎに来る「働く場所」です。友達作りの場所ではないですよ。 もちろん、楽しく働く、他のバイトと仲良くなるということは、大変良いことだと思いますが、 それが目的ではないので、お友達のバイト先の話は、結果そうなったというだけです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる