教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者試験(乙種)について

危険物取扱者試験(乙種)について試験は3種類の内容に区分されていると思います、①法令②化学③性消 僕の考えがあってるか教えてください ①②は乙種のどれかをとれば他の類では免除になる→共通 ③はどの類でも出題される→受験する類のことだけ覚える で、いいでしょうか? 今度、乙種4類を受ける予定なんですが参考書に他の類の事までのっていて悩んでいます。

続きを読む

151閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    【結論】 貴殿の考えは,正しい.以下,参考にして下さい. ◇①および②は,各類において共通である. ◇③は,受験する類によって個別である. 〔注意〕 類と物質の関係は,必須項目である.→(例)"第4類"は,"引火性液体"である. 上記の例のような「何類は,何性物質であるか?」という問題は,必ず出題される.

  • 基本的には間違いないでしょうが、私の経験からいえば(乙4を二回、3と5を各一回)1類酸化性固体~6類酸化性液体水より重い等の問題が必ず一問出題されてましたよ。

  • そのとおりです。 初めて、乙種を受験する際は、 危険物に関する法令 15問 基礎的な物理学及び基礎的な化学 10問 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 10問 乙種の何かに合格して、他の類を受験するとき、 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 10問だけで、試験時間は35分です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる