教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女子高に通ってる高2です。最近進路について真剣に考えています。食べ物関係に進みたくて、栄養士か管理栄養士かで迷っています…

女子高に通ってる高2です。最近進路について真剣に考えています。食べ物関係に進みたくて、栄養士か管理栄養士かで迷っています。今のところは栄養士になりたいんですけど、友達の話によると、管理栄養士の資格を持ってた方が有利だと聞きました。正直理数は苦手で、基礎ならできるかな?ぐらいのレベルです。栄養士、管理栄養士となると理数はできないと厳しいですか? それと専門学校に行く予定なんですけど、専門、短大、大学で勉強の内容は違いますか? 栄養士と管理栄養士の違いや、仕事内容について教えてください(>_<)

続きを読む

759閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士は厚生労働大臣の免許で国家資格です。 栄養士の場合は都道府県知事の免許です。 同様な職場で働くケースもありますが 管理栄養士の方が栄養士を指導する立場に立ちます。 若くても管理栄養士の方がリーダーになります。 より難易度が高いだけあって、指導的立場になりますし 栄養管理だけでなく医薬、医療関係での活躍が願われ始まった資格です。 栄養士になるためには、栄養士の養成学校を卒業すれば、 自動的に資格が取得できます。 栄養士というと何か難しい国家試験でもありそうなのですが、 卒業すれば取得できるので、特に試験はありません。 以前は栄養士になるためにも試験がありましたが その試験は1992年に廃止されました。 ただし管理栄養士には国家試験があります。 管理栄養士を目指すのであれば、 4年制の管理栄養士養成コースを選べば、 卒業と同時に、管理栄養士の国家試験の受験資格が与えられ、 すぐに国家試験に挑むことができます。 その他はどうなのかと言うと、実務経験を積まなくてはなりません。 4年制大学の栄養士養成コースだと1年、 3年制の短大や専門学校だと2年、 2年制の短大や専門学校だと3年、 実務経験の年数が、この条件を満たしていないと、 栄養士の資格を持っていても、受験資格すらないのです。 やっぱり、最初から管理栄養士を目指すなら、 管理栄養士養成学校がオススメです。

  • はじめまして。四大の管理栄養士養成校に通い、無事に管理栄養士になったものです。 専門、短大と四大は結構違うんじゃないかなと思います。 専門・短大は期間が2年で、栄養士になるための必須科目を詰め込みます。 それは当然実習なんかも含みますので授業としてはパンパンなんじゃないかと思います。 四大の場合はそれの2倍もあるのでそれに追加して実験などが追加されることが良くあります。 国家試験に関しても他の方がおっしゃったように短大や専門の場合は実務を何年か積んでからの試験になります。 つまり仕事をしながら勉強をしなくてはなりません。 しかもそこでは化学(というか医学的な問題)もたくさん出てきます。 そういった点では学生の間(四大は最後一年間は国家試験の勉強に専念できると思います。)に取れる四大がおすすめです。 また質問者様はどの栄養士になりたいと考えていますか? たとえば病院や老人福祉施設などで働きたいと思うなら断然管理のほうが求人があります。 これは医療点数の関係で、同じ仕事をしても栄養士ならタダ働きなのに対して、管理栄養士が行うと病院は国からお金がもらえるシステムになっています。 一度ハローワークで求人を調べてみると管理栄養士での求人が栄養士と比べて多いのがわかります。 それと理系のところに不安を抱いているようですが、確かに知識はないよりあったほうがいいですが、私の同級生でも文系の子が何人か入学していました。 確かに少し大変そうでしたが、そこは仲間同士で助け合ったり、教えあったりできるので心配はないと思います!! まだ一年あるので今からコツコツと理系科目をやれば大学に合格できると思います!! 頑張って夢をかなえてください!!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる