教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師て必要なのですか? 病院 調剤薬局等にいる薬剤師ですが本当に専門知識をもったプロなのか疑いたくなるのです。調剤薬…

薬剤師て必要なのですか? 病院 調剤薬局等にいる薬剤師ですが本当に専門知識をもったプロなのか疑いたくなるのです。調剤薬局のない医療機関では無資格の人が投薬していますがなんら問題はありません。病院の薬剤師の仕事も特に薬剤師としての知識がないとできないというものではないと思います。一番思うのがもうお年の薬剤師さんはもう知識も何もないのではないか?若くて未熟なのに「先生」とまわりから持ち上げられ、関係者には威張り散らすつまらない薬剤師が多すぎる。医者は確かにその知識がないと問題があると思いますが、薬剤師てどうなんですか?

続きを読む

1,598閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2004.10.25 疑義照会率は2.91%、処方変更例の7割に臨床的意義あり、日薬が5地区で実施した実態調査結果を公表 疑義照会率2.91%、処方変更率1.54%--。日本薬剤師会がこのほど、公表した「医薬分業における疑義照会の実態に関する研究」報告書の中で、このような薬局での医療機関への疑義照会の実態が明らかになった。 調査では、分業が定着している地域として、東京都練馬区、長野県上田市、静岡県三島市、大分市、青森県八戸市の5地区を選定。各地区6~14軒の薬局で、2002年12月9日から22日の2週間に受け付けた全処方せんについて、疑義照会の有無を調べ、内容を分析した。 調査対象となった全51薬局で受け付けた全5万8680枚の処方せんのうち、疑義照会を行ったのは1709枚、処方変更・中止されたのは904枚で、疑義照会率は2.91%、処方変更率は1.54%。日薬が過去に行った調査結果(1998年疑義照会率2.17%・処方変更率1.5%、2000年同 2.38%・1.6%)よりも、わずかに高めの数値となった。なお、「処方変更が必要と思われる疑義照会で処方変更されなかった処方せん」が疑義照会例の 47.1%あった。 疑義照会の内容の内訳は、記載漏れ・判読不能19.6%、用法・用量に関する疑義30.6%、日数・回数に関する疑義11.0%、その他の安全性に関する疑義20.5%、患者QOLの改善に関する疑義16.9%など。このうち、「日数・回数」「その他安全性」「患者の QOLの改善」で処方変更された割合が高かった。 今回は、処方変更・中止となったすべての処方せんについて、疑義照会の臨床的意義を第三者の病院薬剤師2人、医師1人で評価も行っている。その結果、臨床的意義が低いとされたのは24.4%(不明4.5%)にとどまり、7割以上は処方変更の必要性が高いか、少なくとも臨床的意義があると評価された。 以上、日本薬剤師会の調査した結果の記事でした。 質問者様にとって良い薬剤師さんが見つかることをお祈りしています。

    なるほど:1

  • 医者の方が薬の知識が無いです。何かあると飲み合わせを薬剤部に聞いてきます。 また点滴や注射の調剤を無菌的に調剤できるのは薬剤師でなければ怖い所です それとドラッグストアでは登録販売者制度になりましたが飲み合わせの質問に答えられない場合もかなりあるとか。薬剤師が必ず答えられるとは言いませんがハードな勉強したなりの知識はありますよ

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる