解決済み
ケアマネージャーと管理栄養士現在病院管理栄養士として働いています。 管理栄養士はとても遣り甲斐がありますが、 需要が少なく、産休や転居した後、正社員としての仕事があるか不安もあります。 そこで、スキルアップや他の資格(現在ケアマネ)を取得しようかと考えています。 ケアマネージャーの勉強方法、需要や給料の面など教えていただけますか? 他にお勧めの資格や管理栄養士のスキルアップ方法なども教えてください。 管理栄養士ではNST専門療法士の資格しか持っていません。 宜しくお願いします。
10,775閲覧
お勧めしません! 私の妻が管理栄養士で、福祉施設にて従事していますが、職場から「ケアマネも取らないか?」とかなりプッシュされています。 理由は簡単です! 「より少ない経費で、より少ない人員で、何人分もの仕事をしていってもらうために、1人に複数資格を取ってもらう。」という考えからです。 こーいった考えの所は結構ありますので、合わせて持っていると給料に合わない業務量が待っているかと・・・ 実務経験のみで受験資格が得られますから、取りやすいとは思いますが、しかしケアマネを取るくらいでしたら管理栄養士一本で行った方が良いのでは? または違う選択肢として、福祉施設の生活相談員などは事務系なので楽かと・・・ 4大卒でしたら、必要科目の履修が済んでいれば、社会福祉主事の資格を与えられている可能性もありますし(3科目主事って言います!→ネットで調べてみて下さい。) 以下のサイトが参考になります http://lifewish.blog54.fc2.com/ http://lifewish.bbs.fc2.com/
2人が参考になると回答しました
ケアマネージャーの資格を持っている看護師です。 私はケアマネとして働いたことはありませんが、在宅看護に少々関わっていました。その時のケアマネの話ですが、月収は手取り20~25万前後だそうです(地域によって差があると思います)。 社会的に需要はあると思いますが、社会的地位はヘルパーや介護福祉士より上だけど、看護師や栄養士、薬剤師よりは下かなと思います。 実際に栄養士からのケアマネは少ないと思います。それは、社会的な地位や給与面もあると思いますが、在宅介護のアセスメントなどが栄養士さんには難しいからだと思います。 現実にケアマネの基礎的な資格は、ヘルパーや介護福祉士が圧倒的に多く、次に看護師、社会福祉士だと思います。 ヘルパーや介護福祉士からケアマネになるのはスキルアップ感がありますが、管理栄養士さんでケアマネになるのはもったいないような気がします。 現在、病院の管理栄養士さんであれば今のほうが給与的にも地位的にも安定していると思います。 でも、需要はありますし、全国どこでも働けるので資格だけでも取っておいて損はないかもしれないですね。 勉強は通信教育など利用するか、問題集を買ってひたすらやりこむしかないでしょう。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
ケアマネージャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る