解決済み
【至急】メーカーの営業の違いについて明日14時から社長との最終面接を受けます。 その企業は電機メーカーのグループ会社で、量販店などへの卸の企業です。 なので小売業者へルート営業をする営業職の採用を受けているのですが、 親会社について調べていると、親会社でも営業の仕事はあるようです。 親会社の営業はどこに対して営業をかけるのでしょうか? 私が受けている企業の営業との差がわかりません。 面接は一次面接のみだったのですが、 最終面接で社長と役員1名との面接なので質問の時間に今更こんなことを聞くのはどうかなと思いますので ご存じの方は回答よろしくお願い致します。 また、やはりこの質問は最終では控えたほうがよいでしょうか? 急ぎで申し訳ありません。
回答ありがとうございます。 家電メーカーです。いろんな家電ではなく、ある程度分野を絞った展開をしていて、海外展開もしています。 自社で製品の生産を行っています。 親会社が100%出資の子会社なので子会社の持つ製品はすべて親会社メーカーの製品だと思います。 なので営業なんてする必要はないのでは?と思います。 親会社の営業でも、卸売業に卸す業務と書いてありました。 私が受ける企業もそうなはずなのですが・・・
439閲覧
電機メーカーはよく言う「家電メーカー」と言うことでしょうか? でしたら あなたが受けられる会社の営業は家電量販店への営業で、 親会社の営業は企業、団体、官公庁向けの営業ではないでしょうか? 又、最終面接でこの質問は控えるべきでしょう。 応募したのによく調べていないと思われます。
メーカーで親会社の営業は、大抵は子会社に向けての営業です。 つまり親会社→子会社→量販店というパターンですね。 海外向けならば、海外営業を親会社がやっている場合もありますが、これも海外の販売子会社に対する営業活動になる場合もあります。 あとは、そのメーカーがB2Bの営業をやっている場合や、OEMでの生産をやっている場合に、親会社の営業部門が対応している場合もありますが、電機メーカーといっても、家電だけなのか、半導体等も製造しているのか、詳しい状況が分からないので、回答は難しいですね。 (補足への回答) >>親会社が100%出資の子会社なので子会社の持つ製品はすべて親会社メーカーの製品だと思います。 >>なので営業なんてする必要はないのでは?と思います 必要ですよ! 具体例としてですが、井関農機も完全子会社の販社がありますが、本社の営業は販社相手の営業になります。 http://www.iseki.co.jp/recruit/senpai-kari.html こちらは、コニカミノルタですが、海外の子会社に対する営業の仕事紹介です。 http://konicaminolta.jp/about/recruit/stu/fresher/yoshikawa.html 大抵、本社営業では、販社からの注文の窓口の仕事を基本として、国内外の販社の総まとめ役をやったり、販社からの注文を集計して、注文数量と納期を勘案しながら生産部門と生産日程を調整したり、長期的な販売計画(10年間で、どこに新たな販社を設けるか等)を立てたりするのが仕事になります。 大手なら大抵の会社で採用のHPで”先輩の仕事紹介”みたいなものがある筈ですので、その家電メーカーさんや、競合の家電メーカーさんの営業社員紹介のページを見て確認すれば、なんとなく、親会社の営業の仕事が分かるのではないでしょうか?
< 質問に関する求人 >
ルート営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る