教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今就職活動中の大学生なのですが、ES提出や面接の時期が早い業界はどのようなところがあるでしょうか?

今就職活動中の大学生なのですが、ES提出や面接の時期が早い業界はどのようなところがあるでしょうか?場数をこなして慣れたいと考えています。すぐに思いつくのはテレビ局や、外資系金融ぐらいなのですが・・・ お願いします

1,872閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    去年の冬~今年の春にかけて就職活動をしていた大学4年(文系)です。 日テレ 10月下旬頃~ ES→面接→面→面→合宿→面→面→内定へ TBS 11月中旬~ ES→面接→面→面&筆記→面→内定へ P&G 11月中旬~ 筆記→筆記→GD→部門ごとにインターンor面接→内定へ アクセンチュア 1月下旬~ ES→GD→面接→? フジ 2月上旬~ ES→集団面接→面→? テレ朝 2月上旬~ ES→面接→面接→? テレ東 2月上旬~ ES→面接→面接→? 大手生命保険3社 2月下旬~ ES→リクルーター面接数回→内定へ 私が知る限りですがこんなところでしょうか。 (この時期に説明会にも行くことを考慮すると、更に増やすのはやや難しいです) 3月になれば政府系金融や食品メーカー、4月には金融や機械メーカー、商社の選考が一斉に始まります。 ちなみに不採用で落ち込むこともあるかもしれませんが、そもそもテレビ局や外資なんて宝くじのようなものです。本命の業界でないならば、これらの企業を練習台にしてやるくらいの心意気で構わないと思います。 上に挙げた企業でそれぞれ複数回の面接をこなしていれば、受け答えや駆け引き(第1志望かどうか等)も自然と上達してきます。そうすれば、3月4月から始まる本命の業界の面接なんてあっさりこなせる筈。頑張って!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日テレ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる