教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JRの運転士・・・

JRの運転士・・・子供のころから電車の運転士になりたい・・・とずっと思ってきました。試験を受ければなれるような事を聞きましたが、噂では高卒の方が早くなれるそうですが自分は高2で、県内でも有数の進学校に通っているので大学に進学したい気持ちもあります。大卒では運転士にはなれないのでしょうか?? 正直、鉄道ファンではないので車両の種類とかは少ししか知りませんがこんな自分でも大丈夫ですか? ちなみに視力は、右が1.5で左が0.5?とかなり両目に差があります・・・。 やっぱり厳しいですかね??

続きを読む

267閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずはJRに就職しないとだめですな 近鉄は柄が悪いのでだめです JRに入社してすぐには 運転手にはなれません まずは 窓口 車掌 運転手を経験するみたいですよ 最初は田舎の駅の窓口から あの JRの運転手が派手に事故ってから かなり厳しくなりましたので そうとう昇進試験は難しいようですな 国鉄のOBが指導するので厳しいそうです

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電車の運転士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる