教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤと松屋。バイトするならどちらを選びますか?

サイゼリヤと松屋。バイトするならどちらを選びますか?サイゼリヤか松屋でバイトを考えているのですが凄く悩んでおります。 皆さまならどちらで働きますか? 1) サイゼリヤ・・・最寄りから4駅+徒歩の時間合わせて20分ちょい(隣駅にあるけどあえて隣エリアの店舗) 時給は研修中も950円 ※勤務の度、制服を持ち帰って洗わなければいけないらしいです 2) 松屋グリル・・・隣駅。徒歩の時間合わせて10分くらい 普通の松屋ではなく落ち着いた感じのファミレス形態の松屋 時給は950円(研修中は850円) ちょっと目立たない場所にあるのでサイゼリヤより忙しくなさそう

続きを読む

4,707閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    サイゼリヤで働いてました(^_^;)ホールかキッチンにもよりますが、とにかくサイゼリヤは時間に対して人員が少ないので大変です。めっちゃ忙しいピークの時間でも人が少ないです。あと他のファミレスと違い人件費を削って安く提供しているので完全分業では無く、働く年数に応じてキッチンの人もホール、ホールの人もキッチンが出来るようにならないといけません。早い、安い、美味しいがモットーなので、こっちに人が居ないから遅くなるとかは理由になりません(^^;) 為にはなるでしょうが、大変ですよ(^_^;)

    3人が参考になると回答しました

  • 松屋でバイトしているものです。松屋は正直いっておすすめしません。 サイゼの方がいいと思います。

  • サイゼリアをお勧めします。 理由は、 日本人の割合多、経営陣の質、地域密着型理念、客層と質、、、常識を欠いた事件が発生しなさそう 参考程度に

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる