教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1です。通訳士になるには・・?

高1です。通訳士になるには・・?通訳士になるのが夢です。 具体的には、 外国人ツアー客を案内する方の通訳士じゃなくて、 各国の代表が集まる会議で同時通訳をしたり、 誰かに付き添って通訳をしたりしてみたいです。 いろいろと調べてみましたが、 どういう風に「通訳士」という仕事に就くのでしょうか? まずはどこの大学を目指すのが理想ですか? 英語だけ喋れても立派な通訳士にはなれませんよね… 大学を出た後、どいういう道をたどれば通訳士になれるのですか? また、通訳士ってそれだけで食べていける職業なのでしょうか? いろいろ分からなくてすみません。 教えてください。お願いします

続きを読む

9,196閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役の通訳者です。 専攻は会議通訳と観光通訳です。 通訳者としてお仕事に就こうと思えば、 ・外国語力 ・日本語力 ・専門知識 ・一般教養 のすべてをムラなく、ピラミッドの頂点のさらに頭頂部分にまで押し上げる必要があります。 通訳者にとってどこの大学で学ぶか・どこの大学を卒業するかは大して重要ではありませんから、考えられる進路は複数あります。 専門卒の学歴と専門士の学位が得られる語学系の専門学校(通訳コース)で学ぶ方、大学を卒業後社会人を経験して通訳者を目指す方、通訳学校で実力を磨きながらチャンスを待つ方、すでに通訳者として活躍しておられる先生に弟子入りして技術を磨く方、様々です。 医師を志望する方は、医大や医学部で規定の単位を修めて医師免許を取得しなければいけません。 ですが、通訳者は必要となる資格や学歴が基本的に定められていません。 (唯一例外として、通訳案内業務に携わるためには「通訳案内士」という国家資格が必要です) そのため、どのルートをたどれば通訳者になれるという明確な道筋がありません。 >まずはどこの大学を目指すのが理想ですか? >英語だけ喋れても立派な通訳士にはなれませんよね… 私自身もそうですし、いざ現場に飛び込めば大学を卒業していないという方はそれなりの割合でいらっしゃいます。 また現場でご一緒した通訳者同士で 「**さんの出身大学は?」 なんて質問をし合うこともまずありません。 実力第一の通訳業界にとって学歴や職歴はさして重要ではありませんから、たとえ東大を首席で卒業していても通訳者としてスタートラインに立つことが許されるだけの実力と資質がともなっていなければ、通訳者として生計を立てることはできません。 **大学出身だから通訳者になれるということも、現場で通訳業務に携わっていても聞いたことがありません。 大学を出ただけで通訳者になれるのなら、世の中通訳者であふれかえっているはずです。 ですが、実際はそうではありませんよね。 通訳者にとって必要なのは学歴ではなく実力と人脈ですから、大学卒業ありきという考えはひとまず横に置いておきましょう。 >英語だけ喋れても立派な通訳士にはなれませんよね… 質問者様の着目点は、大変素晴らしいですね^^ 正にその通りです。 英語が得意だけの人材なら、英語を母語としている国で生まれ育った母語話者を連れてくるほうが話しが早いです。 「通訳者」を求めているのですから、英語が得意程度の人材を雇う必要性が見当たりません。 冒頭で説明したように、外国語力・母語能力・専門知識・一般教養ともに最高レベルまで押し上げなければ通訳者としてスタートラインに立つことすら許されません。 >大学を出た後、どいういう道をたどれば通訳士になれるのですか? 前述の通り大学を卒業しただけで通訳者になれるのなら、世の中通訳者であふれかえっているはずです。 まずは大学卒業ありき、という考えは一時的に横に置いておきましょう。 通訳者を目指そうと思えば先ほどもサラリと説明しましたが、 ・通訳養成学校(通訳スクール)で学ぶ ・すでに通訳者として第一線で活躍しておられる先生に弟子入りする ・専門学校の通訳コースで学ぶ などが一般的です。 その後通訳専門の派遣会社に登録してお仕事をいただきながら、機を見てフリーになることも可能です。 独学が絶対にダメというわけではありませんが、独学で通訳技術を学ぶことは不可能です。 (英語力でしたら、独学でいくらでも高めることが可能ですが) >また、通訳士ってそれだけで食べていける職業なのでしょうか? 難しい質問ですね…。 通訳者として生計を立てておられる方もおられれば、そうでない方もおられます。 すべてはその通訳者の実力と依頼の数に左右されますから、現状で 「大丈夫、あなたなら絶対に専業で食べていけます」 とも 「無理です、専業で食べていくことは不可能です」 とも言いようがありません。 駆け出しの頃は依頼が不安定で経済的に安定しませんが、そうであれば副業を持てば良いだけのことです。 軌道に乗るまでの期間副業を持つことが嫌と思われるのなら、残念ながら通訳者としての適性はありません。 業務中以外にも通訳者は常に技術を磨くため、様々な勉強に取り組まないといけません。 そのため、勉強熱心・仕事熱心でなければ、通訳者は務まりません。 少しでも参考になれば幸いです。

    なるほど:5

  • 通訳養成所に通って高い技能を身につけることです。凡庸な才能では通訳士になっても「メシ」を食っていくのは難しいといえます。

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる