回答受付中
はじめまして。 質問箱を利用するのが初めての為、文章がおかしかったりしたらすみません。 私は社会人4年目で高卒からずっと同じ会社でやってきましたが、2ヶ月後にて転職することがきまりました。あと2ヶ月で今の会社はやめるのに急に最近眠れなくなり、それが1週間ほど続いたあとから仕事に行きたくなくなりました。(3日目くらいから睡眠薬処方のもと飲んでます) 仕事内容は嫌いじゃないし、人間関係も良好だとおもいます。 これが嫌、という明確な理由がないけどなぜかとても行きたくなくて仕事に行く前になると急に胃が痛くなったり情緒不安定になり泣いたりして仕事に行けれません。 もうすぐいまの会社をやめる、ということで変なお別れの仕方もしたくないし周りも自分もいい気持ちで別れたいなとおもってます。 なぜこんなに仕事に行きたくないのか、どうすればいいのか、わかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
27閲覧
有給休暇などを使って少しリフレッシュされてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
高卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る