回答受付中
茨城大学工学部機械システム工学科に所属している大学生です。XRが関わる仕事に就きたいと思っているのですが、自分でもHMDを開発している大手に就職するか、VR場でプラットフォームを開発している会社に就職するか漠然としております。 自分は現在大学四年生(1年休学中で26卒)で長期インターンとしてunityによるアプリ開発を携わらせて頂いています。実務経験はそこそこ積んだのですが、このまま大学院(行くとしたら筑波か東工大)を目指して勉強するか、今から就活してVR関係の仕事に就職するかで悩んでいます。 そこで質問したいこととしては、 ・学部卒でもVR業界に就職できるのか(sonyなどの大手は難しい事は理解しています) ・大学院に進学して就活した方が長期的に見れば聡い選択になるのか(現状一浪もしており同学年より2年遅れている状態です) 業界に携わっている人、知見がある方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。
48閲覧
これは厳しい質問だなぁ。 一番手短な作戦として、インターン参加している企業に、そのまま採用してもらうのが一番じゃないか? これなら〇年遅れを会社側も知っているだろうし、有利に事が運びそうだし。 大手志向も解るんだ。自身の息子娘も同様だったし、現在は一次選考に参加しているから、後輩の陳情もある。 まあ、だれしも後輩は可愛いから、無理をする事もあるようだし。 君の立場なら、大学院もそのまま進学し、できれば大学推薦。もしくは先輩を頼って就活した方が良いぞ。 そして大手と呼ばれるような、人数の多い企業はやめておいた方が良い。 志望部署への配属はまず有り得ないから。希望は出せるが、成就する人は一握りさ。 「どうしても大手」というのであれば、志望企業のインターンに申し込み、OKされるようなら自身の努力で・・・かもしれない。 息子の例だが、上場企業でも滑り止めと言っていた「早期内々定企業」と、関東の大きい順に3社受けていたが、最後は途中リタイヤだったよ。 ま、一番初めの企業から内々定が出たから、出席日数の心配をしたくなかったらしい。 それも都心部に住み、都心本社の会社を受けた場合でもだ。 「修士を別大学で」というのなら、東工大かなぁ。地理的不利は避けたいし。 我が家は全員理工系だが、君の描く実務は大企業じゃ稀だよ。 研究職なら博士が多いし、修士なら設計かな。実務としては折衝で終わり、設計は残業さ。 大学の先輩たちに人気の企業を模索してみたら。 まずはその辺りで内々定を貰っておかないと、就職浪人もあり得るぞ。 健闘を祈る。
そうだね:1
VR業界に学部卒でも就職は可能ですが、大手企業は競争が激しいため、ベンチャー企業や中小企業を視野に入れると良いでしょう。大学院進学は専門性を高め、将来的にキャリアの選択肢を広げる可能性がありますが、年齢の遅れを考慮する必要があります。自分の興味とキャリア目標に基づいて決断することが大切です。 どちらの道を選んでも、あなたの努力と情熱は必ず報われます。頑張ってください!
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
インターン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る