教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

上司が情報共有しない ※すみません長文になります。 最近転職した職場の上司に関してです。 どこまでこちらが譲歩…

上司が情報共有しない ※すみません長文になります。 最近転職した職場の上司に関してです。 どこまでこちらが譲歩すればいいでしょうか? 本社は別拠点にあって支店勤務なのですが、私のみ20代後半で他は40代以上の社員が三人のみという小規模な組織です。 ※三人のうち一名がお局 直属の上司がとにかく情報共有や教育するという意識、配慮が無く言った言わないの話になるとあちらに落ち度があるのに全部私のせいにされます。 勿論中途なので何かやること無いか?という事はずっと言い続けてるのですが、 一瞬で終わる仕事しか回さないしレポートの提出も求められて納期内に提出してもフィードバックすらしないです。 同行する際もなんの打ち合わせなのか誰が来るのかもあちらからは一切共有無し。基本スケジュールには会社名しか入れないです。 なのでこちらから聞くのですが、一問一答で要領を得ない回答しかしないので困ってました。 もちろんお互い人間なので相性はありつつもフィードバックが無いと私としてもいつまで経っても一人立ちが出来ないので本社に居る更に上の上司に掛け合った結果、私が居ないところでフィードバック しないのは流石にアカンやろと人づてに結構怒られたらしくそれ以降不貞腐れてるような態度です。 上司は50代なのですが、今まで教育したことなく横柄で気が利かない、相手の気持ちを理解しようとしないと社内で評判とのことです。 結果、状態は好転しないので別の40代社員に仕事を聞いているのですが、この人も中々癖ありで挨拶しても気分でシカトしてきたり初めて見る昭和の聞いたこともないシステムを聞いたら見ればわかんだろとか新卒じゃねぇんだからよ、なんか常識ちげぇんだよなお前はとか暴言っぽい事は言ってくるものの仕事自体は文句言いながらも教えてはくれます。 なのでこの人から仕事の指示がない以外は上司にはこちらから一切話掛けず空いた時間は自分で専門用語調べたりマニュアルなんて一切無いので競合他社の動画や資料を取り寄せて勉強してました。 その状況に見かねたのか状況をよく知らないお局からもっと自分から食らいつかなきゃとかもっと上司を立てておだてなきゃだめよと言われましたので退職を検討しました。 もう十分歩み寄ったのでこれ以上気を遣うとこちらの精神が持たないので別にこのままでいいと思ってます。 更に上の上司に相談した際も今まで教育したことないから上司は大目に見て欲しい。 その代わり仕事覚えるのはゆっくりでいいと許しを貰ってますし、、、 それとよくお昼や飲みに誘ってくるのですが、毎回きっちり割り勘な癖に相変わらず私から離さないと一切しゃべらないので不気味です。 最近は金銭的な負担が嫌なので断るようにしました。 また、前提としてこの上司から出張は月数回、残業は20時間と求人票に記載および面接でも説明したのに実態は2倍以上あるし新人だけトイレ掃除があって私が掃除しなければお客さんも共用で使うのに黒ずんで黄ばんでもお構いなしです。 ※以前清掃員を雇っていたそうですが何か気に食わない?おしゃべりだったからとかいうしょうもない理由で勝手に解雇して以降本社から清掃員は今後一切雇用させないと言われてるようです。 こうした聞いてない事も含めて会社に対して不信感があるのに加えて職場環境がこんなんなので別にそこまですり減らしてまで頑張らなくていいかなと思ってます。どんだけ会社に尽くそうが業績悪かったり倒産したら成績や評価なんて全てゼロになりますし。 では何故すぐ辞めないのかというと前職が倒産してしまったため、 生活のための貯金がある程度たまるまで居座ってやろうと考えてます。 本社も私を使って上司の新人教育に利用してるんですからお互い様ですよね?

続きを読む

26閲覧

回答(0件)

回答がありません

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる