教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士について 地方国立大学の一年生です。パラダイス学部で毎日暇しているので、独学で何か資格を取ろうと思っていま…

行政書士について 地方国立大学の一年生です。パラダイス学部で毎日暇しているので、独学で何か資格を取ろうと思っています。 履歴書に書くと(少しでもいいから)武器になる資格が理想です。 就活をすべきときに試験勉強を続けるのは怖くてできないので、2年ほどで取得可能なものがいいのです。 私がお聞きしたいことは、行政書士がそれになりうるか、ということです。 行政書士にならなければ資格だけ取る意味は全くないのか、取っておいて損はないのか、教えていただきたいです。 ちなみに法律にはまったくの素人です。勉強は平日4、5時間、休日は1日できます。 この条件で行政書士の資格取得は向いているでしょうか? 向いていない場合、どんな資格があるでしょうか? 詳しい方どうかよろしくお願いします。 (行政書士試験を甘く見ているような文章になってしまいましたが、努力が必要なのは承知です)

続きを読む

545閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    行政書士の資格は就職にはまったく役に立ちません…実務の経験があればその実務に関する事業所に就職するなら役に立つかもしれませんが…例えば建設業の許可取得をしていて、建設業の総務に食い込むなど。資格だけならはっきりいって、役に立ちません… いつか独立開業を考えているなら行政書士の資格を取っておくのはよいかも知れませんが… 取るなら社会保険労務士がいいと思います。労働・社会保険の知識があることを証明できますので、企業の総務をねらうなら意味があると思います。大学1年生なら受験資格がないかも知れませんが…社労士も行政書士ぐらいの受験難易度なので3年生の夏に向けて今から独学で準備しておくと丁度良いかも知れません。3年生の夏には受験資格が得れていると思いますので… ちなみに私、行政書士合格してますが、独学結構厳しいですよ~市販のテキストってショボイですからね~

  • 通信講座を利用して行政書士の勉強する時、標準学習期間は6ヶ月とされていますが、この勉強期間は目安であって、試験日まで1年あればじっくり時間をかけて勉強出来るし、一日の大半を学習に費やせる人なら3~4ヶ月の勉強期間で合格する事も可能かも知れないですね。 参考 http://ameblo.jp/gyouk1/entry-10330952186.html

    続きを読む
  • 履歴書に書いて良い印象を与えたい 簿記1級やTOEICとかの方が良いですよ。 あと法を独学で勉強したいんじゃ宅建です。 暗記が得意=暗記だけで対応可能な社会保険士がお勧めです。 行政書士は時間的には可能だと思いますが近年、法科大学院進学や国1の前提として取得や 旧司法試験脱落組などが合格者の半数を占めてきていますので独学は厳しいですよ。 合格パーセンテージも5%ですし、合格者の大学は慶応大や早稲田大が多いです。 開業などを考えていない人は上記資格を目指した方が賢明だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる