教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第一種電気工事士の免許申請の詳しい人に質問です。 第二種電気工事士は持っていなくて第一種電気工事士筆記試験、技能試験が…

第一種電気工事士の免許申請の詳しい人に質問です。 第二種電気工事士は持っていなくて第一種電気工事士筆記試験、技能試験が受かった後について質問です。現在ビルメンテナンス企業に勤めていて3年の実務経験が出来ました。 で、申請をしたら前の件担当者は大丈夫としてくれたのですが、今の担当者はその実務経験は第二種電気工事士の実務経験というてきます。 認定電気工事士で申請をしたい場合、どのような文言に変えたらいいでしょうか? ちなみに書いた文言こちらになります。 左記の期間(2021年12月24日から2024年12月24日)、認定電気工事従事者てして、自社自家用電気工作物(受電電圧6600V 契約電力1630)全般について電気主任技術者の監督の下で作業者として従事した。 ・電気設備の劣化により、不具合が認められた照明器具・コンセント用低圧屋内配線設備の修繕工事。 ・保安規定に基づき工事、維持、運用に関する保安の作業として、老朽化した受電設備の改修工事、照明器具などの取替工事を下記の通り行った、ら 低圧屋内配線(修理)工事1件、照明器具設置(修理)工事27件、低圧屋内配線(修理)工事20件 認定電気工事従事者認定 令和2年5月15日 中四国産業保安監督部〇〇

続きを読む

57閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自家用なので、2種では工事は出来ません。なので不要です。また、契約電力が、500KW以上なので、認定電気工事従事者も不要です。当然、取得していることを記載しても、問題ありません。 会社からの証明印が、もらえれば、申請可能です。 下記の3ページを、ご確認ください。 https://www.tokoso.jp/files/libs/925/202104111420043557.pdf 記載内容については、事前に交付機関に確認をしてもらいましょう。

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる