教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事士試験の欠陥項目で心線に深い傷等が欠陥項目としてありますが端子台や埋め込み器具に差し込んだら心線の傷って判別でき…

電気工事士試験の欠陥項目で心線に深い傷等が欠陥項目としてありますが端子台や埋め込み器具に差し込んだら心線の傷って判別できなくなりませんか?また外してチェックするとして、埋め込み器具は取り外しての確認ができますが端子台は抜けどめ防止の関係で強く締めると確実に傷が付くと思うのですがどのような採点基準ででチェックされるのでしょうか? あともう一つありまして、端子台への接続についてなのですが心線は奥まで当たるように挿さなければならないのでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

75閲覧

1251843893さん

回答(2件)

  • まぁ傷が見えない、隠した場合は大丈夫ですよ、外してまで確認などしません。 端子台の場合は奥まで当たってるの事は好ましいですが、欠陥扱いされる部分には簡単に外れない様に挿すって事みたいですので奥まで当たってなくても抜けなければ良いって解釈です。 まぁちゃんと奥まで当たってる方がしっかりビスが止まり線が抜けにくくなるからね。

    続きを読む

    BOOKINGさん

  • わざわざバラしてのチェックはしません。 怪しければちょっと線を持ち上げたりはするでしょうが、それまでです。 だから、心線に傷がついたら被覆をずらして隠せ!と教えている所もあるくらいです。 差し込みコネクタは奥まで差し込んでください。 上部の2ミリくらい、見やすく覗き窓のようになっていると思いますがそこに線が見えている必要があります。

    続きを読む

    なるほど:1

    uni********さん

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる