教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業を始めようと思って、色々案内されて、こんな感じになったのですが、これって詐欺ですか?ほんとに大丈夫なんですか?

副業を始めようと思って、色々案内されて、こんな感じになったのですが、これって詐欺ですか?ほんとに大丈夫なんですか?

129閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それ、0円スタートの後払い30日後約2万円のやつですよね… クレジットカード払いではなく、 振り込みという話になってるなら、 支払わないでひたすら無視です。 彼らは詐欺罪にならないような方法でやってますので、 詐欺ですか?とか ネットでこんなこと書かれてましたが?とか せめても無駄です、詐欺罪にならないやりかたをしてますから… ご不安でしたら消費生活センターにご相談ください。 結論としては 支払わない、無視。 あとで法的措置をにおわすショートメールがきますが、それも無視。 手紙は来ません。 万が一きたらそれこそ消費生活センターへ相談を。 被害としては、 実体験のあるかたがご相談を書き込んでくださっています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10270307365

  • はい、詐欺確定です。

  • おそらく金融商品の案内されると思います。 金融商品を扱うのは、販売資格が必要となります。 私も、そのような案内受けましたが、先方の金融庁認可番号問い合わせると、連絡途切れましたよ! 金融商品扱いできるのは「銀行」「証券会社」「生命保険会社」だけになります。

    続きを読む
  • スマホで手軽にできるというのは詐欺の可能性が高いです。 1. 公式ではない通信手段の使用:支払い情報の案内にLINEの連絡を求めています。正当な企業は通常、銀行情報や確立された支払い方法を通じて支払い指示を行い、SNSやメッセージングアプリを使うことはありません。 2. 一般的な表現と具体的な情報の欠如:特定の企業やサービス名が明示されていません。詐欺メッセージは、多くの人に適用できるように曖昧な表現を使い、詳細な情報を欠く傾向があります。 3. 緊急性と限定的な支払い期限:詐欺は特定の期限や緊急性を強調し、今回のように指定された支払い期限を設け、個人が正当性を確認する前に早急に行動するように圧力をかける傾向があります。 4. 適切な企業ブランドの欠如:明確な会社名や正当な連絡先の記載がありません。上部に表示されているURL「tnstan.com」は、信頼できる団体のものではない可能性があり、このような認知度の低いURLは詐欺を示唆することがよくあります。 5. 明確な理由なしに個人情報の収集:氏名、住所、メールアドレス、電話番号、IPアドレスなどの機密情報を要求しているようです。正当な企業は、具体的な理由がない限り、支払いのリマインダーでこのようなデータを求めることはありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる