解決済み
今の時代やはり大学卒,大学院卒でしょうか? こんにちは。 トヨタ自動車九州に就職したいと思っている熊本県の八代高専に通う3年生です。(高専は5年制です) 学科は機械電気工学科です。現在,就職先について調べています。 自分は将来,車両設計(特にボディの設計)に関わる仕事をしたいと思っています。 出来れば九州(特に福岡)で就職したいので 自分の中で『トヨタ自動車九州』が最も良いと考えています。 『トヨタ自動車九州』に限らず やはり高専卒は単なる即戦力にしかならず かなり下っ端の扱いをされる気がします。 もちろん本人の頑張り次第と言うのは分かっています。 しかし色々と中心となって仕事を貰える量や 給料の伸び方等も考えると 今の時代,大学(3年生に編入),大学院と進んだほうが良い気がします。 もしその場合は 熊本大学,九州大学の工学部,九州工業大学などを考えています。 ただ高専卒のメリットもあります。 それは高い就職率(100%)です。 求人倍率も自分の学科は25倍を超えています。 なので大学,大学院と進むと逆に 就職が厳しくなると思います。 そこで質問なのですが 高専卒と大学卒,大学院卒のメリット&デメリットを考えて頂き ・車両設計(特にボディの設計)に関わる仕事をしたい ・出来れば九州(特に福岡)で就職したい という条件を踏まえて お勧めの進路{就職先や大学(学科など)}を教えて下さい。 ご回答よろしくお願い致します。
8,865閲覧
>今の時代やはり大学卒,大学院卒でしょうか? これに関しては疑う余地もありません。 その通りです。 また、学部卒よりも院卒です。 ただ、今の状況で行きたい企業に入れる状況にあり、また給料面でも気にしないというのなら高専卒でもいいでしょう。
なるほど:4
トヨタ自動車の本社がある愛知の豊田高専の5年です。 うちの機械学科から、トヨタに内定をもらった人は数人いますが、そのすべてが工場勤務です。 また、うちにはトヨタ自動車に行ったOBがたくさんいて、話を聞いたところによると、ボディの設計は意匠の部門も絡んでくるため、デザインセンスなども必要になってくるらしく、本社のなかでもほんの一握りの人(全員大学院卒)しか、設計はしていないそうです。 なので、本気で設計をしたいなら、工業大学院まで行って、本社の設計部門を実力で狙っていくしかないそうです。
高専→国立大学へ編入しました。その時の経験と客観的データを提示すると次の通りです。 高専卒 メリット ・就職率が高い ・求人倍率が高い ・即戦力になる技術・知識がある ・大学生より二歳若い(下手な大学よりも専門性が高いので評価される) デメリット ・大卒よりも賃金が低い(ゆえに就職においてメリットにもなる) ・昇給や配置において大卒よりも不利になる場合がある ・総合職でなく「技術職」や「地域総合職」という限定的な職級になる場合が多い。 大卒 メリット ・専門技術だけでなく教養もある ・総合職として採用される デメリット ・就職率が悪い(100%を達成した大学は少ない) ・就職倍率が低い(大学生全体で1.6越えれば高い方) ・高専や短大卒よりも賃金が高く、年齢も二歳上 →大学院生は大学生とほぼ同等ですが、年齢が高く賃金も高くなるので研究遂行能力・専門知識がなければ不利になります。 ただし、研究職に就くのであれば大学院卒が最も確率が高いです。 設計や技術であれば高専卒か高専専攻科卒が良いと思います。国立大学でもいいのですがネームバリューの割に就職が良くないです。むしろ、高専という特異性を生かして就職するほうが良いと思います。 もっともよいのは 高専卒→専攻科卒です。専攻科は学士を取得できるうえに就職率が良いです。 また大学院に進学することも可能なので専攻科をお勧めします。 再び就職氷河期が始まろうとしています、そのなかで高専本科・高専専攻科の就職率100%を逃すのは惜しいものがあります。 技術科学大学も就職率が良かったはずなので、大学院に進む場合もそこをお勧めします。
< 質問に関する求人 >
トヨタ自動車(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る