回答終了
看護の専門学校での面接内容で「ストレスを感じる時、対処法」を考えたのですが難しいのでアドバイスお願いしたいです。話す内容をふたつ考えてみたのですがあまりしっくりきていません。どちらの方がいいと思いますか?また訂正するべきところがあれば教えて欲しいです 私がストレスを感じる瞬間は何時間勉強や同じ作業をしている時です。そういう場面では集中しているた め長時間緊張状態が続いてしまいます。そのためストレスが溜まりやすくなってしまうので、私は1時間お きに数分歩くなどして体を動かすことを心がけています。そうすることで血流の改善だけでなく、気持ち を切り替えることもできるからです。 私がストレスを感じる時は、ミスをしてしまった時です。私はミスをしてしまった時に自分は周りよりも 劣っていると感じてしまい、気持ちがマイナスになることがあります。ですが自分の思ってることや考え ていることを誰かに話すだけでも気持ちが楽になります。人とコミュニケーションをとることで自分の考 えだけでなく周りの人の考えも取り入れることができ、物事を前向きに考えることができるので私は家族 や友達とのコミュニケーションを大切にしています。
29閲覧
デスクワークではない看護という観点から考えると後者になると思います。 自分は周りよりも 劣っていると感じてしまい…は心的な弱さの提示なので要らないと思います。 ミスを犯したときであれば「考えていること」よりも「感じていること」の方が重要なのではないでしょうか。どうやって気持ちを切り替えるか、人に頼ると相手の反応によっては前向きになれない場合もあると思います。守秘義務のある仕事では話せない場合もあると思います…という突っ込みを入れられたらどう応えますか? 面接は予め用意されていない答えを聞き出すための質問をされることもあります。
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る