回答終了
私は大学で管理栄養士国家資格を取得し、家庭科教諭の免許も取得したいと考えています。家庭科教諭の採用は倍率が高いと見たんですが、栄養士、管理栄養士の資格も持っていることは採用に有利になったりしますか?
65閲覧
私は管理栄養士養成過程で家庭科の免許を取得する予定の4年生です。 結論から言いますと、教採を受ける自治体によっては調理師や栄養士、管理栄養士の免許を持っていると加点があります。例えば兵庫、高知、鹿児島など。高校に限りですが… 食分野を専攻する科では、専門的な知識や技術を有する方だと生徒にも教えやすいと思います。また、衛生教育等もしっかり行えるのではないかと思います。 管理栄養士の教科はとても多いですし、教職課程を取ろうと思えばほとんど空きコマがなくなると思います。 とても大変ですが、管理栄養士か教員、どちらに希望するとしても就活の面接等で多くの課題をこなしてきたことや、スケジュール・タスク管理をしっかりしたことなど、アピールポイントに出来ると思います。 私の実体験ですが、同じ志をもつ仲間がいるから何とか乗り切れます。中には多少再履修をしている方もいますが、なんとかなります! やってみてから無理そうなら諦めるのでもいいのではないでしょうか?応援しています
中高家庭科は、「採用の倍率が高い」以前の問題で、募集をしないことがおおいです。実家のある都道府県の教員採用試験を受けようと思っていたのに、卒業時に募集自体がない……なんて、あるあるです。募集があったところで、栄養士や管理栄養士の資格があることが採用に有利になることはありません。有利であることを願うには、まずAランク合格をしないと、合格者名簿の下の方の成績では、資格があってもなくても採用は遠いです。 そもそも、管理栄養士養成課程で、中高家庭科の教員免許を取れるのかどうかも疑問です。管理栄養士になるための実習が忙しいので、教育実習をする日程と被らないのかな? 教員免許を取るなら、管理栄養士と栄養教諭をとる方がいいかな、と思います。家庭科だと、被服、保育、家庭経済の勉強も必要です、今は高校で株とかの金融商品の話もするので(在学中に18歳を迎え、株などの取引をできるようになるため)、忙しいですよ。 私立学校の場合、家庭科の教員として採用されるのは、やはり「その年に、家庭科の教員の募集をしているかどうか」にかかっています。ただ、私の先輩が(管理ではない栄養士資格をとちゃ人ですが)、どうしても実家のある県の家庭科教員になりたかったのに、教員採用試験の募集がなくて公立学校をあきらめ、私立学校を打診したところ、いったん栄養士として採用され、2年後くらいに家庭科の授業を何コマか持たせてもらった、という人がいます。公立だと、教員と栄養士は別々の採用試験なので、こんなにうまくいきませんが、私立だとこういうのはアリです。
なるほど:2
そうだね:1
私が教員採用試験時には、最後の面接で面接官から お持ちの教員免許は一つだけですか・・・と聞かれましたので 他の教員免許の資格所有は多少なり有効かもですが、国家資格は 非常に多数あり有利不利は非常に難しく有利にはされないでしょう。 もし記述された内容があるのであれば、採用試験の手引きに その旨(国家資格:A・B・C 資格所有は配慮します)記載されるでしょう。 そうでないと、採否判定者は困ることになります。 以上
なるほど:2
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る