解決済み
大手のビジネスホテルから、中途採用で今の中小企業のホテルのフロント業へ転職した40代後半の女です。今まで前職で使っていたシステムは、最先端のシステムである程度構築された専用ソフトに入力をしていくだけのもので、効率化された最新のシステムを使っていたので、それに慣れていました。転職理由は給与面で昇給が見込めなかったからです。 転職したホテルは、数年前にできたばかりの新しいホテルで全国などにない地域密着型です。規模が小さいせいか全てが手作業でやり方が悪く言えば、原始的。備品などを管理しているExcelも全て手入力と言う今までとは正反対のやり方で仕事をしなければいけません。 それに対応できず、手入力と言う作業に膨大にある備品の管理、プラスして覚えないといけない業務が多すぎて日勤はもう上司からも大丈夫だろうと言われるようになりましたが、私は正社員で夜勤もあるため、特に夜勤は重要な仕事が多く、今最も重要なミスが出来ない翌日の引き継ぎリストを作るのに、手作業で全てExcelに入力していくため前のホテルとは非効率で正反対です。しかしながらお恥ずかしいですが、仕事にも時間がかかり、上司からも最先端のシステムなどはうちにはないし、システムに詳しいスタッフもいない。このやり方に慣れてくれと言われ、最終確認して頂かないとどこかしら、数点書き損じなどがありミスを指摘され、キャパオーバーになっています。 今まで最先端のシステムを使っていたことが幸せだったと痛感しています。しかしながら、せっかく正社員で採用していただいたので、何とか原始的なやり方にも慣れていきたいと思っています。 私は、実践して覚えていくタイプのため、覚えるのにも時間がかかるタイプです。今入社して2ヶ月ですが、手作業のやり方に慣れていなくて、てこずっています。前職とは違うと言うことを頭からかけ離して、原始的なやり方と言う考えをまずは捨てて、転職先のやり方で仕事をいちから覚えることから始めたいです。最先端のシステムを使いこなしていくことはすべて、機械が正確にやってくれるため得意でした。郷に入れば郷に従えで今の会社のやり方で仕事を早く覚えたいです。しかしながら、単語登録や、エクセルのフォーマットの改善など仕事もまだ覚えてないのにおこがしいですが、上司に提案したらいくつかは承諾してくださいました。新しいやり方を受け入れてくれない若い社員もいます。仕事も覚えてないのに、生意気だ。仕事を覚える方が先だろうと言う意見みたいです。今の私に職場に早く馴染めるアドバイスをお願いいたします。半年の試用期間をクリアして無事採用されたいし昇給もしたいです。悩んでいます。助けて下さい。
95閲覧
1人がこの質問に共感しました
数年前の私と重なりました。私は都心部大手で紅一点で20年夜勤をしました。都心部ホテルでは夜勤が幅を効かせてますし、日勤は結婚目的の「お飾り女子」ばかりでしたから。大手って意外と給与も昇進も困難。特に女性は、です。縁故でも無きゃ早期昇任昇給は夢でしたね。私の居た大手にも一回り上の世代で「正社員になれない男性達」が列を成して居ましたので女性は後回し。女性が頑張り過ぎると男性陣に締め出しを食らうのが関の山でした。 そんな私は45を皮切りに地元北陸にUターン。貴女様同様のカルチャーショックを受けて3度転職しました。システムに連動していないレジ、施錠しない防犯意識の無さ、お客を頭から信用してカギを渡す態度。要は地方のホテルマンのレベルの低さに卒倒したんです。アナログはミスが多発します。時間と精神的負担ばかりでロクなもんじゃありませんから。経理の売掛伝票が「手書き」だったホテルもありましたね。でも貴女様の仰る通りで、私の場合も「地方に入れば地方に従え」の目に遭いました。私の場合は「あの東京モンが私達の仕事を奪うんです」と妬まれました。なので3度目の正直で転職したホテルでは都会の様に前向きに仕事をせず「そろそろやってみる?」と声を掛けられるまでは自分からは仕事はしませんでした。都会なら「やる気あんの?」な行動が、田舎や地方では良しとされたのです。 そこで私が学んだのは、転職後1年程度は「我を出さない」こと。それがどんな正論でも、です。30代の転職なら我を出してバトルがあっても潰しが効きますが、40代後半は状況が違います。自分自身も段々と体力や精神面で限界を感じ始める時期。世間からの需要も減ります。なので少し控え目を「演じて、長居する」のが得策になるのです。 貴女様の場合はまだ上司に理解があるのが救いです。だけど毎日肩を並べるのは年若い仲間達です。現状は彼らの言葉がそのまま「貴女の評価」になる時期です。なので戦法としては、向こう半年程度は表向き年若い先輩達に迎合するのが得策です。 私はアラフィフになれば手抜きしてラクに働けると思っていました。しかし世情は変わり、アラフィフでもまだまだ現役の時代になりました。私達世代から後世代はまだまだ長期的展望で「腹黒く、ずる賢く」生きねばならないのです。厳しさを課せられた世代なんです。 苦しい時は現在だけを見ないことです。人間関係も貴女様の状況も必ず変化します。向こう半年〜1年は低空飛行で若者や先輩をヨシヨシしてずる賢く立ち回る事です。暫くはキツイですが、慣れると相手の掴み所が解る様になります。そうなれば次は貴女様が少しずつ巻返しを図る時期になります。もう少し、頑張ってみてください。
1人が参考になると回答しました
職場に早く馴染むためのアドバイスとして、まずは現状を受け入れ、前向きな姿勢を持つことが大切です。新しい環境に慣れるためには、以下のステップを試してみてください。 1. **優先順位をつける**: 重要な業務から順に取り組み、効率的に作業を進める。 2. **メモを活用する**: 手順や注意点をメモに取り、繰り返し確認することでミスを減らす。 3. **同僚とのコミュニケーション**: 同僚や上司に質問し、アドバイスを求めることで理解を深める。 4. **小さな改善を提案する**: Excelのフォーマット改善など、少しずつ効率化を図る。 5. **自己研鑽**: Excelや手作業の効率化に関するスキルを独学で学ぶ。 これらのステップを実践し、少しずつ自信をつけていくことで、職場に馴染むことができるでしょう。焦らず、着実に進んでください。 参考にした回答 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11185199246 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12165634207 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
・新しい環境に慣れるのは大変だと思いますが、前職とは違う会社のやり方を受け入れることが大切です。 ・手作業で非効率に感じるかもしれませんが、そこには会社の理由や事情があると思います。まずは会社のやり方を理解し、習熟することから始めましょう。 ・上司に提案を受け入れてもらえたのは良いことです。会社のやり方を尊重しつつ、改善点があれば建設的に提案していくことをおすすめします。 ・若手社員の反発は、あなたの経験値の違いから来る軋轢かもしれません。お互いを思いやり、コミュニケーションを大切にすることが大切です。 ・新しい環境に馴染むには時間がかかります。焦らず、一つひとつ着実に仕事を覚えていけば、必ず慣れていけると思います。上司や先輩社員に分からないことは遠慮なく質問しましょう。 ・半年の試用期間をクリアし、正社員として活躍できるよう、会社のやり方を理解し、着実に習熟を重ねていってください。頑張ってください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
ホテル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る