解決済み
親会社は中国側にあり、私は子会社の日本側で勤めています。 (入社してから1年半+) 入社の時、社長から、本業に支障が出ない範囲で副業を行う許可を得ているので、勤務時間以外(退社後、祝日、休日)、英語の家庭教師をしています。 しかし、私は会社支給のノートパソコンを使ってオンライン授業を行っていますが、これがルール違反でしょうか? やはり私用のパソコンを購入したほうが良いですか? ※私は普段勤務時間内、気分転換のため、会社支給のパソコンで本業以外のことをしていますが、誰にもバレていないです。
62閲覧
会社のpcを使い御自宅での副業となりますと、基本服務規程に抵触します。 その場合懲戒の対象となります。pcはより多くのデータを保有していますし、乗っ取られたりした場合情報漏えいとなります。 まずはpcの兼用は止めるべきです。自身の会社でも持ち帰り業務を進めた者がおりましたが、会社管理のpcはネットワークのもとで管理されておりましたので、どこで誰が何をしたか、またソフトのインストールも管理されてます。会社が認めているのであれば副業への転用は可となりますが、問題が起こった場合責任となりますのでおやめください。
中国は日本と違い、公私を分ける風潮はまだ薄いですが、黙って使うのは良くないです。中国の会社だから、無頓着かも知れませんが、日本のきちんとした会社ならログイン履歴も残りますから。
バレるバレないの問題ではなく社会人としてどかという所です。会社のバレた場合にお咎めがあるのかどうか、つまり日本の会社であれば普通は業務以外に使用することは出来ないし会社の外にも持ち出すにも許可がいります。あなたの会社は持ち帰っても良いようなので休日に就業時間外に私用でつかってもいいという状況なのかどうかって話です。 そのPCを使って家でインターネットを見ることが許されているのか、休日にDVDを見るために使って許されるのか、副業はそれと同列だと思われます。 言質をとるために上司などのメールとして記録に残る形で、「このパソコンは休日に家でネットとか見ても良いんですかね?」などと質問して、「いいんじゃないの?」と言われたら、副業も同列OKだと思います。 いざという時のために記録は残しておきましょう。
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る