教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建の試験を受けました。 自己採点したら 25点でした 私は、どう勉強したらよいでしょうか? 来年も挑戦しようと思い…

宅建の試験を受けました。 自己採点したら 25点でした 私は、どう勉強したらよいでしょうか? 来年も挑戦しようと思います。 市販されてる TAC出版の 基本テキスト 基本問題集過去問題集(5回まで) 基本テキストを読んでから、基本問題集をやる それを5回 宅建業方法は、それ以上やりました。TAC出版の市販されてる 予想模試 3回やりました。30点くらい取れてました。 YouTuberの方によると建築基準法は、捨てても良いといっていたので、すてました。 適当にマークしました。 民法は7点 法令上の制限3点 宅建業 10点 免除 5点 びっくりしました。 なんで、こんなに点数低いの?っていうのが、感想です。 私は、来年なむけてどのように計画してどのように勉強していけばよいのでしょうか? 絶対に私の勉強方法は、まちがっていたのでしょう。 間違ってる勉強方法 来年に向けてベストな勉強方法 教えてください。

続きを読む

723閲覧

回答(14件)

  • まず、試験結果の各分野の点数から何を学びましたでしょうか? 結果を嘆くだけでは駄目です、結果から己自身を分析してください。

  • 私の場合ですが 使用テキスト トリセツのテキスト・問題集 LECの過去問 LEC直前予想模試 これを大量記憶法というやり方で回しました 問題集を解いてわからないところをテキストで確認 問題を解くときは〇×をつけるだけでなくどこが誤っているのか、正しい答えは何か、その問題の周辺知識を書き込みました。 例えば、借地の問題なら、定期借地との違い、借家なら? 宅建業の免許に関する問題なら、宅建士の場合は? 市街地の事後届なら市街調整地の場合は? 問題集、過去問を回しながら、9月にLECの0円模試、直前模試をやって31点~33点でしたが、ここで自分が苦手な分野をあぶりだして、大量記憶法を続けながら苦手分野を意識的につぶしていきました。 最後の2週間に問題集、過去問、模試をすべてやりなおして、まだ間違ったところに片っ端から付箋を貼って、試験前3日に集中して解いて、その付箋を貼った問題集会場に持ち込んでを試験開始まで眺めていました。 このやり方で本試験 民法12点 法令他 8点 宅建業19点 免除 5点 計44点でした 結局は知識を忘れないようにすること、基礎の積み重ねが大事なのではないかと思います。

    続きを読む
  • 元講師です。 問題集、やりっぱなしじゃ無いですか? 間違えた問題をどう復習してますか? 2度と間違えない復習しないと5周やっても意味無いです。 私は自分の言葉でノートにまとめ、何度も見返します。

    続きを読む
  • >YouTuberの方によると建築基準法は、捨てても良いといっていたので、すてました。 試験で捨てていいっていうのは真に受けちゃだめですよ。 狭く深いよりも広く浅い方が点が取れるので、全部やるべきだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる