解決済み
中小企業の一般的なアルバイトは何ヶ月働けば採用活動や研修などの費用の元が取れると思いますか?また、もしすごく合わないバイトに当たってしまったら何日くらいで辞めますか?数年前にスーパーのレジバイトをした時に自分には合わなくて辛くて2ヶ月くらいですごく辞めたくなったのですが先輩から「半年は働いてもらわないと採用や研修の費用の元が取れないからチーフが怒るかも」みたいなことを言われて、半年我慢して働きました。 他の新人は3日で辞めていたので私も辞めたほうがよかったのかなあという気もします。 今、別のバイト(中規模企業のデパ地下の食品販売職)に応募したいのですが、ちゃんとやれるかあまり自信が無く、「どうしても嫌だったらすぐ辞めればいい。思いきって応募しよう」という気持ちもあるけど、「すぐ辞めたら元が取れないから迷惑になるんじゃ…。応募しないほうがいいかな?」と迷っています。 バイトが何ヶ月働けば企業は採用活動や研修などの費用の元が取れますか? もし自分がすごく合わないバイトに当たったら、何日くらいで辞めますか? だいたいの解答でもいいです。よろしくお願いします。 (追記) ちなみに今検討してるところはindeedでしか募集してないのでそんなに採用費用はかかってないんじゃ?と思ってます。indeedは安いと聞きました。
よく調べたらとらばーゆとはたらいくにも掲載されてました…。なのでやはり元が取れるまで半年くらいかかりそうです…。 でもバイトって半年経たずに辞めてる人もけっこういる気がするのですが、良いのでしょうか?
60閲覧
採用サイトの値段だけじゃないよ。 当たり前だけど、人事部やら採用担当者だって給料貰って、働いている。 バイトがくれば、研修もしなきゃならんし、仕事内容にもよるけど、数日から数週間は完全に戦力外だったりするよ。 一般的な社員なら、3年目でようやくマイナスからプラスへ、元を取れるのは5年目以降って感じです。 バイトでも半年ぐらいは普通だと思います。 とはいえ、会社の事考えて、辞める辞めないを決める必要はない。そういうの込みで会社は考えているのです。1か月で辞める人もいれば、10年働く人もいる。平均で考えるのです。
一般企業の目安だと直接社員が動くので1人200万ぐらいかと。 仲介サイトは掲載料は安いですが、確定したら仲介料(indeedの社員の給料になります)が必要ですので、バイトでも30~70万ぐらいは掛かるかもしれません。30万として、1日1人が働いた利益を考えると多くて5000円程度。月20日勤務であがりが月10万として、やはり単純に回収は半年ぐらいが目安な気がしますね。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る