解決済み
製造業の個人目標について 機械のオペレーターをやっています。今年からうちの会社の正社員は前期と後期で個人で目標を決め、それの評価が昇給に影響するらしく、前期は材料間違いを起こさない事と労災を出さないことにしたのですが上司からは普通の評価で返ってきました。 会社に利益を出す目標で達成した評価だと良い評価で返ってくるらしいのですが、私は正社員の中でのランクが一番下っぱです。 生産数上げることや不良数下げる事の目標は自分より一つ上のランクの方が決める目標とのことで、そうなると自分の目標何にしたらいいのかわからなくて悩んでます。 上司は普通の目標にするなと言ってますが、生産数や稼働率に関することを目標にできないと、製造の作業者からしたら目標決めれず… 別の上司は「作業者やし、生産に関わること書けんのやとまた同じのしか無いやろ」と言われました。 工場の作業者での目標って何か生産に関わらず評価につながるものってありますでしょうか? 今年から始まったばかりで全然わかりません。 よろしくお願いします。
79閲覧
※前期は材料間違いを起こさない事と労災を出さないことにしたのですが上司からは普通の評価で返ってきました。 まぁ当たり前ですからね。 要はルールを守って作業していれば起きない問題ですからね。 ほんの少し考えを変えるだけで良いです。 例えば、材料間違いが起きる要因に対し予防策を提案するとか、労災が起きないよう、ヒヤリハットを積極的に行い、対策案を提出など、【問題点を発見し、どのように対応するか】これが価値を生み出します。 労災に関しても、過去どの様な労災があったか、対策は如何したかなど、過去の事例などあれば参考にしてみたら良いと思いますよ。 総じて、業務の質を高める業務改善もお仕事の一つなのです。 更に、目標設定は客観的な数値にしてみると良いです。 例えば、業務改善効果金額¥4万/前期 ¥6万/後期 計¥10万/年を目標設定とするなど、結果や成果の客観的な評価が自分でも出来る様になります。 参考程度に。
< 質問に関する求人 >
オペレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る